18日はリバーロードさん主催のジョイバレーペア戦にタカパンとペアで出てきましたよ週に3回位釣りに行ってるタカパン、プラもバッチリかと思ったら全て海でしたw最後にエリアに行ったのは1ヶ月以上前らしい…(;゚д゚)
ちなみにタカパンは大会初参加ですw
まぁ私もほぼ月1アングラーなのでほぼノープラです
エキスパート戦の1週前でエントリーした人達がマイスターさんやエキスパートさん沢山でウチラは場違いな感じです
受付でひろしさんに挨拶してタカパンに抽選を任せて引いた番号は7番なので釣り座3からスタートです

同じブロックにはロデオクラフトの福田さん、早乙女さんペアやエキスパートさんペアや千葉TOP50上位の方等で全敗な予感でした
試合は10分×2ローテ
初戦はO畑パパさんママさんペアと対戦
釣り座は3番
前日放流の効果もありハイバ16FS
01で良い感じでしたが4匹目を寄せてると水中のパイプか何かに巻かれて根掛かりに化けてロスト チーン
タカパンもノア15で快調に釣ってくれて
12-7で勝てました

2戦目
釣り座は6番
エキスパートさんペアのA木さんM田さんペア、
試合中にタカパンがノアの八方美人をロストしてメンタルがピンチ
私のココニョロのスプラッシュ(つじさん自塗り)がハマってくれて確か7-5で勝利して勝ち抜けが見えてきましたが最終戦でロデオチームと当たるのでドキドキです
3戦目
釣り座は12番
W邉さん千葉TOP50上位のN澤さんペア
ほぼやったこと無い場所です
前の試合で良かったココニョロ入れるもバラシのみで反応もイマイチ、スプーンでもバラシ
タカパンはスプーンで3匹で対戦相手の方は4匹で残り時間がラスト1分で私はマイクロMくらにチェンジして丁寧に巻くとヒット慎重にキャッチしてドローに持ち込み予選通過が確定しました

4戦目
釣り座は15番
ロデオクラフトチーム ダブルマイスター福田さんトリプルマイスター早乙女さんマイスターペアです、ロデオチームは勝たないと敗退な状況でした
タカパンはスプーン(ハント?)、私はココニョロからですがココニョロの反応が悪くアキュラシー09の桃色ヒロシちゃんが良い仕事をしてくれて4本獲れて(タカパンも4本?)何とか逃げ切りました
確かスコアは8-6だった気がします
予選ブロックをまさかの無敗で通過してしまい次の試合に進める事に

別組のタイガーさんコギライトさんも通過してました(≧∇≦)b
2回戦目からは負けたら終わりなので緊張感MAXです、この緊張感がたまらないです
対戦相手は優勝候補のチームの1つ
ヤリエチームのエキスパート松田さん、エキスパート迫口さんヽ(゜Д゜)ノ
いきなり3本先行されて厳しい展開です何とかタカパンと私で1本拾う間に松田さん迫口さんは2匹と離されるばかりでメンタル崩壊寸前でした(+o+)スコア聞くまでもなく敗退
12-5大敗ですね
負けた後は準優勝、優勝戦と観戦
O畑さんペアとロデオ松本さんニュードロワー キャンタさんの試合は大激戦で凄かった
優勝戦は松本さん、キャンタさんがボコボコ釣る独走状態で圧巻の釣りを展開して優勝、もの凄いのを生で観れたのは良い経験になりました。
ジョイバレー様
リバーロード ひろしさん
協賛様
参加、対戦してくださった皆様
楽しい大会をありがとうございました。
m(__)m
次回の大会はつくば園のチーム戦に出ます
とりあえず仲間をヤジるメガホンを買っときますwww
長々と失礼しました
(≧∇≦)