フィッシングエリアJ トラチャン&茨城top50の巻 | pepeのトラウト珍道中

pepeのトラウト珍道中

主にエリアトラウトの釣行記を書いてます、稀にシーバスも(^_^;)



20日はエリアJさんのトラチャンに参戦してきました、ボッチは嫌だから出るか悩んでたらボウズマンさんからお誘いがありエントリーw

ヒロシさん到着で購入品を釣り場受取
本当に便利なシステムですグッ
ヒロシさんと話していると私のメガネが曇って真っ白なのをヒロシさんのお仲間さんが曇り止めを持ってきてくれて視界スッキリ
ありがとうございました
m(__)m


受付開始近くなりボウズマンさんを探すも見つからないので困っていたらメッチャ近くにいました久しぶり過ぎてわからなかったですあせる
お初のコギライトさん
久しぶりのサミーさんにもご挨拶


受付で釣り座の抽選


抽選の結果 3名2抜けのグループでボウズマンさんと同組

我々は後半組なので前半組の審判なのですが
対岸でロデオクラフト森田さん&花井さんのマイスター対決さらに逆サイドではヒロシさんが対戦中でチラチラ見ながらの審判でした


後半組の出番の前にヒロシさんを見つけて状況を聞いてロッドに付いてたスプーンを変更ニヤリ


初戦10分 3ローテで開始
1ローテ目 ノア1.8  F.S01で2匹
2ローテ目 迷子になってノーバイトあせる
3ローテ目 ティーグラベルで1匹1バラシ
接戦で何とか抜けれました



2戦目 15分 2ローテで開始
1ローテ目 放流残存狙いでノア1.8 F.S01を投げたらポンポンと2匹
2ローテ目 ファクター09で1匹
3対1で通過しました

撮影 ボウズマンさん ありがとうございます


3戦目 ここを抜けたら表彰台が確定
3名1抜けです 対戦相手の中にマイスター花井さんが勝てるワケ無いよガーン

撮影 ヒロシさん ありがとうございます

巻いても無反応なので
ティーグラベルのボトム攻撃で2匹先制も…
迷走開始

頭の中で小泉今日子の迷宮のアンドローラが流れてしまいましたwww

当然ですが敗退

負けてボトム続けてればとボケッと考えてたら
ロデオ森田さんが『惜しかったですね』と庶民な私に声を掛けてくれました 感激です


決勝戦は花井さんの後ろで見学させてもらいデジのバリエーションやシェイクを間近でみて勉強してました 1投の中で技が複数出て勉強になりますね 優勝は花井さんでした。


アフターは皆さんで放流狩りで楽しみましたボウズマンさんがスプーンでザリガニを釣ったのには衝撃でしたよwww


エリアJ様
協賛メーカー様
ご一緒した皆様 ありがとうございました
m(__)m




さて 4月のジョイバレーペア戦のペアを探さないと誰かいませんか~
ちなみに私は下手なので負けても怒らない人w



長々と失礼しました
m(__)m