{74D1C900-81B5-44A6-BB3F-C128F62928D9}
 
豆家茜 DE 絶品氷ぜんざい 
 
{659D9FCD-B7F5-4FB8-B3E8-92C1A281F222}
 
県道31号線(通称高宮通り)
 
薬院大通交差点から平尾方面に走ると
平尾一丁目交差点の1つ前の交差点のところに
 
{7C57F926-9F90-47B2-B801-0C1CA7C095AC} 
 
甘味処 豆家 茜 が あります。
 
は100円パーキングです。
 
image
 
それでは
 
早速中に入ってみましょう。
 
{5EA686E6-CC20-4E56-A517-8EC147E1C50E}
 
4人掛けのテーブルが2セット
 
2人掛けのテーブルが2セットあります。
 
{F00F7DB1-7307-4039-8D6A-723EC3481A0F}
 
これがメニュー

{4621865F-AB32-4A88-9CDC-44F397D35D63}
 
メニューには
 
日本の伝統色名が付けられています。
 
{72403D9C-F80B-4712-AF28-F3AF04AAA5AD}
 
朱華(はねず):ぜんざい以外は
 
全て
飲みものとのセットです。
 
{410AE62B-1E21-4A6B-9A65-F87B094FC93F}
 
飲物には
 
全て
お豆の盛り合わせが付いています。
 
{A3502890-8FF9-4312-90E0-9144A69B004E}
 
かき氷は
 
4種類です。
 
{E3367FC6-B2A8-4A39-8B6B-DDDC1615C9EA}
 
お持ち帰りメニューに
ぜんざいはありません。
 
なぜ
こんな説明をしたかは
最後にお話しいたします。
 
{74D1C900-81B5-44A6-BB3F-C128F62928D9}
 
この日はお一人様で
 
いただいたのは
 
かき氷の
朱華(はねず):氷ぜんざい 650円です。
 
後ろのコップで分かるように
かなりのボリュームです。
 
{417C0CEE-804E-4DDA-96F5-6A5DE5A1755D}
 
まず
食べ方ですが
 
{97F7A862-79EF-4855-B6FB-E1EA2DFF6000}
 
この
 
「氷のぜんざいが見えるところから
食べてください。」
 
と言われたので
 
ここから食べます。
 
{14EE5C70-41C1-4F24-9899-75DF6D969A5C}
 
氷を食べると
 
{7187F18F-AD3A-48C3-BB3F-420D1AB17978}
 
中には
 
ぜんざいが
ギッシリ詰まっています。
 
と言うよりは
 
{FB1F0925-5123-4DFE-83D9-3A4866DF1366}
 
ぜんざいの山に
かき氷を降らせたものです。
 
{13F0DEE9-A0A2-406A-89A9-C9F588D3FA76}
 
器の底も
ぜんざいだらけ
 
{B56BAFF4-A26F-440F-B6E5-C142E654ADDD}
 
たべても
 
{C452F204-D66A-49CE-815A-1B8162EE3364}
 
食べても
 
{E3EFB119-BCED-464B-8C91-026CF224F0E8}
 
なかなか
減ってくれません。
 
ただ
 
一つ言えることは
 
{C452F204-D66A-49CE-815A-1B8162EE3364}
 
この
 
大納言を使ったぜんざい
 
一粒一粒
その姿を保ったまま
 
程よい食感と
 
大納言本来の
味を楽しむことができる
程よい甘さ(ノ´▽`)ノ
 
めちゃめちゃ
美味しいんです。
 
{7187F18F-AD3A-48C3-BB3F-420D1AB17978}
 
また
 
ふわふわの氷が主流の
かき氷の世界において
 
豆の触感とマッチするように
 
{B56BAFF4-A26F-440F-B6E5-C142E654ADDD}
 
あえて
サクサクの歯ごたえを
提供するというこだわり
 
これが
本当に合うんです。
 

 

{7F169B64-1C5A-4DC9-A741-408613A5A709}
 
食べ進むと

 

なにやら

光るものが(ノ´▽`)ノ

 

{FF1CEFA7-F526-4DF1-B09C-3D6D8CB500A8}

 

小さくカットされた

 

透明の寒天が入っていました。( ´艸`)

 

{74D1C900-81B5-44A6-BB3F-C128F62928D9}

 

これひとつ食べたら

 

お腹いっぱいになりました。( ´艸`)

 

豆家 茜 の

こだわりの美味しいお豆

 

ぜひ

食べて欲しいと思います。(*^▽^*)/

 

豆家 茜(食べログ)

 

 

{F00F7DB1-7307-4039-8D6A-723EC3481A0F}

 

さて

ここからは

 

{72403D9C-F80B-4712-AF28-F3AF04AAA5AD}

 

楽しく

食していただくために

 

このお店のルール

お伝えしておきます。( ̄皿 ̄;)

 

※ぺぴピョンのサイン:いつもの会話

 

オーナーの女性は

豆を心から愛しているがゆえに

絶対に譲ってくれないことがあります。

 

1.開店時間にクレームを付けない。

  13時頃の開店ですが

  納得のいく状態になるまで

  店のシャッターは開きません。

  ※店の中で仕込みを行われています。

 

2.時間にゆとりが無いときは行かない。

  下手すると

  1時間待ちなんてこともあります。

  

  待ち遠しさを

  楽しんでください。(*^皿^*)

 

3.催促しない。

  商品は

  丁寧に作られるために

  お客さんがいる時は

  そのお客さんの品物が出来るまで

  注文も聞いてくれません。  

 

  そのために

  沢山の雑誌が置いてあります。( ´艸`)

  

4.メニューのアレンジはしない。

 

{A3502890-8FF9-4312-90E0-9144A69B004E}

 

  例えば

  朱華(はねず):氷ぜんざい 650円を頼むときに

 

  「練乳かけてください。(*^▽^*)/」などとは

  決して言ってはなりません。

 

  なぜなら

  全て一番美味しい状態で

  メニューにしてあるからです。

 

  私は

  3年連続で

 

  「練乳かけてください。(*^▽^*)/」と言って

 

  「できませんって言いよるよね。」 と

  冷たい視線を送られました。(;^_^A

 

{410AE62B-1E21-4A6B-9A65-F87B094FC93F}

 

  豆屋さんなので

  コーヒーだけなんてありません。(;^_^A

 

5.ぜんざいのテイクアウトをお願いしない。

 

{E3367FC6-B2A8-4A39-8B6B-DDDC1615C9EA}

 

  小豆は非常にデリケートということで

  持ち帰りはできません。

 

  ちなみに

  朱華(はねず):ぜんざい 650円は

 

  一度食べて欲しい逸品ですが

 

  豆の重さだけで300gあり

  お腹いっぱいになります。( ´艸`)

 

※ぺぴピョンのサイン:いつもの会話

 

お店に行かれた時は

 

ペピポが

こんなこと言ってたなんて

言わないでください。(;^皿^A

 

PS.

年に3.4回程度ですが

 

このお店に通い出して

10年くらいなると思います。

 

店主の方を

気難しいように

書いていますが

 

余裕があるときは

お客さんとお話をするのが

大好きな方なんです。

 

豆の事なんか

いろいろ教えてくれますよ。(*^▽^*)/

 

PS2.

九州北部豪雨における

災害ボランティア情報

↑ここをご覧ください。

 

被災された方

ボランティアの方

自衛隊・消防・警察・役場の方

 

その他

現地で活動される多くの方々

 

暑い中

本当に大変だと思いますが

 

どうぞ

お体にを大切にして

 

熱中症などにならないように

してください。

 

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございました。(*^▽^*)/

 

※ピョンシー&ピョンシーちゃん:その1 

 

“LINEストア”
※販売されている
スタンプが確認されます。


“LINEスタンプの部屋”
※申請している
スタンプが確認できます。