山中湖 結氷2023年1月31日 このところ山中湖周辺は厳しい寒さがつづいています。 連日最低気温がマイナス10度以下。 以前のように立ち入れる厚さではありませんが やっと山中湖に氷が張りはじめました。 買い物から帰ると お出迎え。
GO TO トラベル2023年1月12日 GO TO トラベル というのを覚えていますか? 確か2020年ごろに始めたと思うのですが 開始当初は山のようなパンフレットやポスターが送られてきました。 そしてクーポン券も。 そしてついにクーポン回収の知らせがきました。 現在残っているのが1000円券約750万円分 使用したのは約50万円分です。 全国の旅館分だと相当な枚数でしょう。
12月18日 山中湖の雪2022年12月18日 昨夜から山中湖は雪が舞っています。 朝起きたら雪かきを覚悟してスコップを手元に用意して休みました。 今朝起きて窓を見て一安心。 まわりは白くなっていますが大丈夫のようです。 新聞屋さんの痕跡だけが。 気温は0度 でも室内は 暖かです。
冬が来る前に2022年10月31日 10月も終わります。 本格的に寒くなる前に山中湖では冬の準備がたくさんあります。 薪作り 水道の凍結防止 スタッドレスタイヤに交換 寝室に毛布追加 など そのうちの一つにデッキのペンキ塗り。 毎年1回これをやらないと木が傷んでしまいます。 今日は絶好のペンキ塗り日和 ペンキも値上がりしていました。 地元で買いましたが後で調べるとNETの方が安かった。 珍客登場 逆光で見えづらいですが子供のタヌキです。 バケツの水を飲んでいきました。
富士山真っ白に2022年10月26日 昨日の朝は10月としては異常な寒さでした。 最低気温1.2度。 昨夜から冷たい雨、朝もドンヨリ曇っていました。 富士山は見えないだろうと思っていたら御近所の方 から「真っ白!」という知らせが。 午後出かけると裾野まで雪が。 10月28日からは山中湖で紅葉祭りが始まります。 雪の富士山と紅葉、楽しみです。 富士吉田市から見た富士山