ご無沙汰しております。お元気ですか?

この週末の台風はすごかったですね。

 

わが家はこの秋、あの千葉県を直撃した台風と今回の19号と、新築半年にしてなかなかの台風に出会っております。

 

幸運にも停電も水害も免れています。

 

・・・

・・・

 

でも、この台風でほんとに、ほんんっとに後悔したことがあるのです。

 

 

シャッターつけときゃよかった!

 

え?ついてないの?って感じですよね。

そう。ついてないんですよゲロー

 

この台風の強風で窓がガタガタ揺れるたびに、

 

マジヤバい

やぶれるかもしれない

隣の瓦飛んできて窓壊れるかも

マジ、シャッターつけときゃよかった

 

吹き抜けのはめごろしの窓が、台風のごぉぉぉーーーーっという風圧に合わせて、ふわっと内側に膨らむのを見るたびに、

ヤバいヤバいヤバい。。ゲッソリ

 

でもどうにもならんから寝よう。と寝て、とりあえず無事に朝を迎えました。

 

 

■なんでつけなかったんだシャッター

 

みなさまのブログ記事はいつもいつも拝読させていただいておりました。

当然こちらのはまかぜさんの記事も読ませて頂いてたのです。
 


え?
シャッターってあまり防犯に期待できない?
シャッターって防犯のためじゃないの?


ちょっと驚いてしまい、ついつい気になっていろいろ調べちゃってですね・・・つけるのやめちゃったんですよー。笑い泣き



■破られない防犯ではなく、諦めさせるのが大事

 空き巣の方々の約7割は5分以内に侵入できない場合にあきらめると言われているそうです。

 そして、侵入経路の一番は「窓」で約6割にあたるらしい。

 「ドア」は性能が向上していて昔みたいに鍵のピッキングで侵入というのは少ないそうです。


詳しくはこちらで↓
YKK AP社:データから知るかしこい対策 防犯配慮の家


実際じゃあ、どのくらい窓をやぶるのに時間がかかるかというと


・通常窓:数秒
※え!って確かにハンマーで一発たたけば終了か。

・ガラス破り対策で窓の上下に補助鍵をつける:3倍の時間がかかる。

なるほど、補助鍵はかなり有効だが、デメリット(めんどくさい)が相当大きく、鉤をかけなくなる恐れがあるなあ滝汗

 
■わが家のシャッターの認識

これくらい書くぐらいだからさぞきちんとシャッターを使っているかと言いますと。。。

実は、母のワタクシのほうがそこらへんの防犯意識は少し薄い部分があるのです。

 

ええ。マンションの1階でも暑かったら窓開けて寝てるくらいですし・・・
 

独身時代も2階に住んでましたが、開けて寝てました(汗)。
※無事でよかったよ。

 
が、パパさんはしっかりしております。

義実家ではシャッターを毎朝、毎夜開け閉めされています。
 

うちのパパさんは”シャッター”必須
つけるのが前提で、”電動”が便利でいいな~とおっしゃってました。

 

通常あまり使って来なかったワタクシ的には、

「でもさ、留守のときにシャッター下ろすってなるとさ、われわれ共働きの家はさ、どうするの?閉めっぱなし?」
「朝開けてもすぐ閉めなきゃいけないから面倒だよね。」

パパ「実家は仕事にいくときは、朝開けて夜閉めてたよ

全然、防犯威力ないじゃんチーン

 
他の人に話を聞くと、長期旅行中は閉めるだろうと思ってたけど・・・

 

逆に閉めると「うちの家は今いません」アピールをすることになるから閉めないだとか。

えーーーーゲッソリ


さらによく考えたら、中からもシャッターってあけられるけど、外からもあけられるよね(笑)。
 

  • 防犯を意識したシャッターでも2分前後でこじあけられる。
  • シャッターをしているから大丈夫という油断が、泥棒の侵入につながる。
  • 今住んでるマンションにもシャッターついてないし。なくても大丈夫ってことでしょ?
  • 共働きだから開けたり閉めたりは面倒。でも閉めっぱなしはやだ。
  • 長期留守でも締めるわけじゃない

 

だったら、シャッターいらなくね?

と思ったわけです。
 

でも、1年半前の私にいいたい。

 

普段閉めなくても、通常開いてても、こういうときシャッター絶対いる!

身の危険感じなくて済む!


シャッターいらなくね?めちゃいる!

 

 

それにこんな記事まで・・・

 

地球温暖化で台風が大型化、今後も増え続ける?

 

ってことは、今回のようなスーパー台風が今後は増える可能性があると。

年1回ペースで来られたらと思うと・・・チーン

 

 

もし、今ご検討中の方がいらっしゃいましたら、ぜひシャッターつけることオススメします。

年1回しか閉めなかったとしても、あとから取り付けるよりマシ。

 

どんなに高気密高断熱の家建てても、窓やぶれたらアウトですから!笑い泣き

 

 

■おまけ

 

でもよく考えたら、一番身の危険を感じた「吹き抜けのはめごろしの窓」には、シャッターの考えはそもそも全くなかったんですよね。


あんまり、そういう窓にシャッターがついている人もみないけど・・・そういうところにつけるもんだろうか?

 

でも防犯以上に目的が【台風から身の危険を守る】ならそこにもつけたほうがいいんだろうなあ。

どうするんだろう?

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

↓押していただけると更新の励みになります。これからもよろしくお願いします♪
 にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村