ペンキのササキ 店長日記

ペンキのササキ 店長日記

塗料専門通販サイト【ペンキのササキ】店長日記です。
塗料のこと、ネットショップのこと、地元八戸ネタ、日々のつぶやきや趣味?のことなど、ざっくばらんな店長日記です。

Amebaでブログを始めよう!

いつもありがとうございます。

ペンキのササキ 店長の本田です。

 

「青森県」

というと、冬はどこもかしこも

雪だらけをご想像される方が

多いかと思います。

 

私どもが住んでいる

青森県八戸市という街は、

基本 雪深い街ではありません。

 

この、年末年始も、

雪もなく

気温も比較的に

穏やかな日々でした。

 

もっちろん、

冬ですから、最高気温が氷点下という

真冬日も当然の事ではあります。

 

しかーし、

冬将軍

やって来ました!

 

以下、私の超個人的な感想ですが、

雪かき&寒さは、苦手です。

でも、

雪が降った後って、

なんだか、

空気が澄んでいるようで

気持ちいいなぁと感じます。

寒さが苦手と言っておきながら

冷たい空気の中

毛穴がキュッと閉まるような感じも

好きですね・・・

 

という事で、

どうしても、この時期

お部屋の中で塗る塗料の事しか

浮かびません。。。

 

すでにご存じの方も多いかと思います!

塗ったところが黒板になります。

【ターナーチョークボードペイント】黒・緑 600ml

お部屋の中に、黒板があったら・・・

オフィスの中にでも 結構楽しい気がします。

もちろん、水性ですよッ

二回塗必須ですが、600mlで3㎡前後は塗れます。

Let's Try! です!

 

 

 

【本日の1枚】

昨夜降り続けた雪も

夕方には、だいぶ融けましたぁ~

 

塗料のこと、塗装のこと

ご質問やご相談は、

塗料専門店【ペンキのササキ】まで

お気軽にお問合せくださいませ☆