朝イチ、我が家のメンズ達が行ってきました!
 
スタンドバイミードラえもん2

イオンのオーナーズカード持ってたら大人1000円で見れますピンクハート

子供800円です。当日の予約しか無理なので朝イチ行ってきました。

今って自動券売機?みたいなタッチパネルで購入するんですね。

あまり映画館に行かないので全然わかってなかったんですけど、

もう受付のお姉さんにお願いして席どこにしよ~みたいなことしないんだそうで

BBAはびっくりですよw

 

さて、色々賛否ある スタンドバイミードラえもん2の映画

子供も楽しめるのか?!ですが・・・・結論は70点くらいは楽しめる!です

 

私は娘とお留守番だったのですが観た感想を聞きました

以下ネタバレなし(おそらく)の感想です。

 

大人を泣かせようとする演出がやはり。。。w大人向けだなぁって感じだそうです。

最初の方は笑える場面もあるので子供も楽しめるみたい。

しかしクライマックスの結婚式に向けてはどうしても 大人向けの内容、大人だからわかる内容になっていくそうで

6歳次男は最後の15分は もう見るのが限界(おもしろくない・・・)と感じてしまったそうな。

 

子供たちは菅田将暉くんの歌を歌ったり楽しんだみたいですが。

一応次男も泣きそうになったポイントもあったらしく、子供が感じる泣けるポイントと大人が感じる泣けるポイントが全然違いました

やはりこれは経験していく、大人だからこその差があるみたいですね。

 

子供たちは スクーターの部分が面白かった! と言ってました。

何回もそのシーンのやり取りを我が家でしてますが私にはなんのこっちゃですw

 
最初の方は楽しく面白く感じるみたいですが、クライマックスに向けては結婚式という内容もあり
退屈してしまうみたいです。やはり大人向けのドラえもんといった感じのよう。
今回はドラえもんの活躍よりはメインは のび太君 だったと言ってました。
 
我が家はスタンドバイミードラえもんの 1はDVDを持っていたので何回も見てました。
行く前に1を見て行くとさらに楽しめると思います
6歳児も一応楽しんでみれてはいたので気になる方は映画館で見てみてください^^