最近読んだ本3冊
久しぶりに読書しました!3人目が生まれてから特に小説は読む時間がなく・・・・
断捨離の本とか、自己啓発系の本はサラッと飛ばして読めるけど小説だけはしっかり
読み込まないと話の流れがわからなくなったりするので時間がないとなかなか読めないですよね。
と言っても私は結末が気になって待てないタイプなのでネットであらすじを検索してみて
話の最後を読んでから最初から読むって言う嫌なタイプの読み方をしますww
それで安心して最後まで読めるんです。えへ。
もうなにが起こるかわからないドキドキが嫌いだけどミステリーは大好きなので読みたいのです
次男入院中に時間ができたので購入して読みました〇
スマホ落としただけなのに~はフェイスブックから色々情報が洩れるという
あーやべーやつ。ってすぐにひきこまれました。
最近はもうFBもオワコンな感じですよね。
私の周りでももうFBはしてる人はいない。。。。インスタばっかりだなぁ。
このブログも漁られたらすぐばれそうでちょっと怖いw
スマホ落とした~の2作目。続きでてるの気になって次男入院中に古本屋に買いに出ましたw
続きが気になって仕方ない!!この続編は出たらすぐに買いたいです。
それくらい久しぶりにハマって面白いシリーズだと思いました
スマホ落とした~シリーズは1作目が映画化DVDも出てるので映画も見てみたい!
これは育児の参考にもしたくて購入して読みました。
なんとなく自分にも当てはまるような部分がある気がして怖い・・・
ちゃんと育児できてるのかなぁ?
今後思春期大丈夫かなぁとちょっと不安になりました
頭の片隅にいれて子供たちと向き合わねば・・・・とおもいました
![]() |
ケーキの切れない非行少年たち (新潮新書) [ 宮口 幸治 ]
792円
楽天 |
久しぶりに読書したので、読む気力が続いているので小学校のPTA図書でも借りてきました
PTA図書は無料なのに最新の本や家事系の本が多いので私は大好きなPTA図書。
無料で何冊でも借りれるなんてありがたすぎるー
私PTA委員会は図書委員をひたすらしようかと思ってます。
それくらい本好き。昔から図書室大好きで高校でも図書室にずっと通ってたなぁ
小説は読みたいのが思いつかず家事系の本ばかりですが・・・・
![]() |
ずぼらヨガ 自律神経どこでもリセット! [ 崎田ミナ ]
1,222円
楽天 |
![]() |
写真でわかる! 家事の手間を9割減らせる部屋づくり [ 本間朝子 ]
1,430円
楽天 |
冬休みにちょこちょこ読みます〇
下の子も2歳を過ぎて育児が少しずつ落ち着いてきたので来年は読書をして世界観とか知識を広げたいです