アクセサリー工房いずみのインコ文鳥・・    ・・小動物まみれ -30ページ目

アクセサリー工房いずみのインコ文鳥・・    ・・小動物まみれ

小鳥・小動物アクセサリー、ジュエリー新作、実験的作品紹介や
         たのしい事うれしい事 工房のニュースなど。

【Pendant for Lover's】

海岸で拾った小石を2つに割り、

それぞれ穴をあけ、オパールを飾る。

同じものが存在しない装身具。

 

もともと一つから生まれたモノだから、

重なり合えるのは宇宙に一つしかない

 

・・・どぉや?(笑)

これからも

優しさ、希望、安らぎ、愛 を感じさせる

リントワールドを創っていきます。

--------------

11月30日)から12月)は

横浜赤レンガ倉庫1号館2Fでの

手作り・雑貨&クラフトフェア

出展いたします。

エレベーター出た正面左前に居ます。

 

知人から‘こぶし大の「石」を貰った。

ひっくり返すと

中は

まるで・・・

 

インディジョーンズの世界だった。

 

石英、アメジストの結晶がキラキラしていて、

1時間は眺めていられる。

私はこの中を自由に散策してしまう・・・

 

雨上がりの澄んだ水溜りも好きだ。

 

なので、

水族館も好きだ。

水槽の小さいエビと話ができるのだ・・・

 

 

さっ、これから

新作の原型創りに頑張ります。

 

しぶりに東京の街に行った。

まず、松屋銀座店での展示販売をしている

生徒さんをたずねてから、

表参道のBIRDMOREさんに直接納品しました。

それから、もう一人の生徒さんのグループ展に行きました。

これ↓指輪ですよ♪  ≧(´▽`)≦

めでたし めでたし・・・(笑)

 

どのサイトに行っても イイネとかコメントができない状態です。

 

こういうアメブロさんの不手際で アメブロ・ファンが消えていく気がする。

 

アメブロさぁ~ん しっかりしてください。

 

皆、インスタとかに行ってしまいますよぉ。。。。。

デザインフェスタvol 46は無事終了いたしました。

昨日 午前中は「燃え尽き症候群」で、

午後からは

新作のLovebirdを創っています。

 

来年の4月までには完成させようと想っていますが、

たぶん年内にはできる感じがします。

 

さ、次は

横浜 赤レンガ倉庫1号館2F の

手作り雑貨&クラフトフェアーに行きます。

11月30日(木)(pm2 ~pm7)

12月 1日(金)(am10~pm7)

12月 ()(am10~pm7)

12月 ()(am10~pm5)

エレベーター降りた斜め左前にワタクシ居ます♪

赤レンガ倉庫は 素晴らしいデートスポットですから

電車で来られる時は馬車道駅からの歩きがお奨めです。

陽が沈んだら馬車道駅まで歩いて行くと

帰り道の夜景は めっちゃお奨めです。

独りで来られるかたは、美しい景色から

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

来年の元気をもらえるかも・・・ 

 

では、ごきげんよう・・・