浪曲寄席 | ペンギン堂

ペンギン堂

大衆演劇、演歌歌手のこと等をぼちぼち書いてます。

まつりは夕方から参加ということにして、一心寺南会所へ。
今月は若手四人です。
若手でも皆様、実力者ですからええ浪曲しまっせ。
そして満員御礼です。

そうそう、先日はる駒座の座長襲名記念公演に出演してくれた幸いってんさんも

出演されます。





その前に腹ごしらえ(^_^)v
一心寺近くの前田のカレーうどん!
photo:01


今日の出演者


 春野恵子さん、今日の演目は「高田の馬場」

ペンギン堂

ペンギン堂

 

 真山隼人くん、今日の演目は「ああ大塩平八郎」

 まだ高校を出たばっかりです。

ペンギン堂


写真を頼んだら、眼鏡を取って真剣な顔に!

真面目~(笑)

ペンギン堂

 天中軒涼月さん。

 20年前から歌手活動をされていて3年前に浪曲の世界に飛び込まれたよう

 ですね。

 だから浪曲界では若手です(笑)

ペンギン堂


幸いってんさん。

急性骨髄性白血病を克服して、懸命に舞台をつとめておられます。

病気をする前は茶髪で長髪の浪曲師でした(笑)

ペンギン堂


ペンギン堂

三味線の沢村さくらさん。

今日は天中軒涼月さんと幸いってんさんの曲師をされてました。

お二人となると約1時間ですからね、お疲れ様でした。
ペンギン堂