昨日は岐阜劇場で公演中の「剣戟はる駒座」が11:00からお練りを行うと知り、ちょっと余裕を見て朝6:00に家を出て行ってきました(;^_^A
予定通り葵劇場のあるドンキホーテには10時前には着きましたが、ちと早すぎたか(笑)
ドンキホーテのどこから出発するのかも分からず、店員さんに聞いても????
仕方ないので11時までドンキホーテ周辺をうろうろして監視体制 (;^_^A
なんのことはない、定刻前にドンキホーテの正面入り口から皆さん出てこられました(笑)
ドンキホーテ前を出発し、長良橋通り、信長まつりで賑う歩行者天国、そして柳ケ瀬通の商店街と、皆さん精力的にチラシを配り、声を張り上げながら回っておられました。
途中の商店街のステージでは、はるかさんの宣伝アナウンス、鶫汀座長、祀武喜副座長、隼副座長のご挨拶、そして鶫汀座長が「湯の花KOUTA」で1曲舞いましたよ~(^-^)v
♪チリシャン、チリシャン Wow Wow Wow
鶴さん、亀さん、手足伸ばして~湯の花小唄~♪
そんなこんなで充実した約1時間のお練でした!!
正直もっと短時間で切り上げられるのかと思ってました。
劇団の岐阜公演にかける意気込みが伝わってきたお練でありました。
あ~やっぱり早起きして岐阜まで来た甲斐があった~(^-^)v















