こんにちは

 

ポンコツの母、へっぽこです

テスト週間になり慌てていろいろ詰め込ませておりますが

覚えない、覚えない(笑)

リア充もリア充

 

英語のglad really が書けず

まあいい

それは大したことない

また書かせれば何とかなるかもしれない

 

判明したこと

 

イギリスの首都がわからん~

え━━━(゚o゚〃)━━━!!!

も、もしかして

日本の首都も知らないかもしれない・・・

オソロシクテ聞いていないΣ(゚д゚;)

 

生物も

テスト範囲まで

まだ授業が進んでないところもあると判明

葉の表面からの蒸発量、茎からの蒸発量、葉の裏側からの蒸発量の計算とか

全く興味ない・・・

わからん、問題回答集確認しても頭に入ってこない

 

歴史

ユダヤ教やキリスト教、仏教

宗教の名前も知らんし・・・( °д°)

大陸の名前

山脈の名前

だ、だいじょうぶか・・・?

 

生物や歴史は塾では教えてもらえるのか?

たいてい2教科(英数)じゃないのか?

みんなはどう勉強しているのか?

自分の時はとにかく教科書丸暗記したので

記憶に何にも残ってなく

ダメな受験対策だったから←これをものすごい勢いで主人に非難される

バカですか、と・・・おっしゃる通りですがね

 

これを娘に指導するのはさらにポンコツに拍車をかけることだ・・・💦

 

今日からわたくしオールリーダー

ポンコツのお世話は主人にお願いするしかない

本人からは

「母さん保健体育教えてね」と頼まれた

まだ保健体育

が残っているのか・・・

ガーン( ̄□ ̄;)

卵子と精子の話らしいが

そこは母さんの専門分野なので大丈夫だが

あなたが覚えられるかどうかが問題なのよね・・・

 

どの家庭もこんな状態?テスト前は?

 

いや違うでしょ

 

これじゃ

アニメも漫画も読めないよ

 

 

後輩の看護研究計画書支援の締め切り

今週じゃん!!←一昨日に文献検索してかなり修正させたけど今日もって来れるかなあ

そして

かちょーからの看護研究計画書

来週提出じゃん

まだ一文字も書いていない・・・

 

後ろ向き調査

まだじゃん

 

寝る暇あるのか

ド━━Σ(ll゚艸゚(ll゚艸゚ll)゚艸゚ll)━━ン!!!

 

フェアリーメアリー♪でした