湘南 ぺんぎん まったりブログ -2ページ目

湘南 ぺんぎん まったりブログ

鉄道全般で気ままに活動するブログです!

鉄道に興味のない方にも鉄道の魅力をお伝えできるよう、ブログを書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

模型はJR東日本、首都圏中心でやってます♪ヽ(´▽`)/

読者登録お待ちしておりますm(_ _)m


TOMIXのホームを購入して約3年…

殆ど手付かずだったホームをここに来て改良しようと思いちょこっと加工してみたのでその模様をお伝えします。

まずは駅に黄色い線をデザインテープで再現します!


使用したのはコチラ↑
(使いかけですみません)

ホームで欲見る黄色い線はJIS規格で30㎝四方又は40㎝四方と決められており、2㎜幅のテープを使うと150倍して300㎜になるのでジャストサイズです♪



貼ってみるとこんな感じ↑

印象が全然変わってきますね♪

続いてホームをかさ上げします。

今回はTAMIYAの2㎜角棒をホームの後ろにゴム系接着剤で固定してかさ上げします。



コチラのぷら棒を275㎜にカットして1面だけを塗装します。



塗装前に長さを確認。

多少アバウトでも全然OKです♪



塗装に使ったのがこのTAMIYAカラーガンシップグレーです↑



塗装します↑



そして完成がこんな感じ↑

画面左側が加工後、右側が加工前の高さになります。こうしてみると一目瞭然です!

次回はプラ棒では処理できないホームの端の加工を中心に書いていきます。

どうぞお楽しみに~