決めました。

派遣社員で働きます。

(12月中か、遅くとも1月から)

 

休業3か月、失業してから約2か月。

やっと決められました。

 

正社員での面接も直近で2社受け、

1社はすぐにでも入社してほしいと言っていただきましたが、

やっぱり…

「マスコミ・広告業界に関わっていたい!」

 

しんどい業界だということはわかっていながら、

他の業界の仕事はどうしても前向きに考えられませんでした…。

 

ただ貯金残高5万円もないのが現実…。

しんどい日々が続きますが、

モチベーション0で正社員で働いても、

また辞めたいってなるのわかってるし、

毎日考えまくって行動し続けて出した答えです。

 

リクルート系のライティング含めた部署アシスタントとして働く予定。

明日の面談で通ればですが…

 

派遣で働くことは決めましたが、受からなかったらどうしよう。(笑)

 

 

あと!!!

 

HP制作の勉強をします!

さっそく本も買ってきて、HTMLの言語から勉強し始めてます。

 

↓こんな感じ

 

「見出し」とか入力してるレベルだけど、

概念から1つずつ勉強して、1年後以降、

WEB系のお仕事できてたらいいなーーと思ってます!

 

実務経験0からスタートするから、

次も派遣かアルバイトとかからスタートするかもだけど、

やっぱり何かしらの技術を身に着けたいので(;^ω^)

 

とにかく頑張る( `ー´)ノ🔥

 

 

なんかちょーー真面目な記事になってしまったけど…。(笑)

 

私はお金の計算ぜんぜんできてなかった

ダメダメ女です。(笑)

 

 

人生の分岐点…

いばらの道になりませんように。