前回の記事から早2ヶ月…
続きは~なんて書いて申し訳ございません。。

すっかり…時の流れは早かった(°_°)

何度も続きを書こう!書こう!としていたけど
なかなか書く気も起きなくって
ウダウダしてました。
参考に、なんて前回書いたのに申し訳ないです。

今日は続きを書かせて頂きます!
良かったら読んでください。

掛かりつけの小児科の先生に
そろそろ相談に…と勧められてからの私は常に時間があれば検索魔と化してました。
息子の年齢と成長を照らし合わせたり、ブログを読み漁ったり。
んで、ブロ友さんの記事を読んで落ち込む。
そんな日々。

だって息子は普通だもん!!!
(失礼な表現でしたらごめんなさい)
先生に言われた言葉が悔しくて苦しくて、安心材料を探していたんですね…

そんな時、姉から電話が。
姉は元保育士で、息子と同級生の娘(姪っ子)を育ててます。
姉には前から息子の発語が遅い事など相談をしていました。

今回、病院の先生に言われた事を相談すると
姉からも
「実は少し気になる事があったんだ」と言われまして。

ざっくりと気になったところを言われたのは

⚫︎一つの事にこだわりが強い→散歩のルートなど、必ず決まったルート。
ちょっとでも違う道を行こうとすると癇癪を起こす…など
⚫︎食事に対しての意欲が低い→自分で食べようとしない。
もっとアンタがやらせないとダメ!

この2つ

特に気になっていたのは、こだわりが強いところ。
確かに息子はある物に対してこだわりが強い時があります。

上にも書いた、散歩のルート。
絶対この道で公園へ行って、この道で帰る。というルートがあります。
また、職場から自転車で帰る時も、いつもと違う行き方や帰り方をしたら自転車の上で癇癪を起こします

また、息子のお気に入りの靴がありまして
それしか絶対履いてくれなかったんですね。
雨の日も晴れの日も。。
もう一個スペアで買おうかと悩んだけど、サイズアウトしたら勿体無いし。と結局一足で乗り切りました。

他にもポロポロとこだわりが強いなーと思う事があったのですが
今は思い出せず…(°_°)すみません。

発語が遅い、こだわりが強い。
こんな子沢山いるでしょ?って思っていたけど、
検索すると出るわ出るわ…不安な言葉(*_*)ますます落ち込んでいました。

「そんならさ、まずは役所に気軽に相談してみたら?」との姉の言葉で
私は相談する事を決めました。

そして区役所の窓口に電話をし、子供の成長の事で相談をしたい事を伝えました。

電話でも、息子の発語が遅い事とこだわりが強い事が心配だと伝え
まずは保健師さんと話してみましょう。となりました☎︎

その後そのまま予約をとり
保健師さんと対面する事になったのは
電話で予約をしてから3週間程後の事でした☝︎


ここまで ざっくりと保健師さんと対面するまでの事を書きました。
過去の事だからか、本当ざっくりで申し訳ないです。
だけど、今思うのは
心配な事は悩んでないで、気軽に相談したほうが良いよ!!!って思います☻
私は息子の為にも、自分の為にも
もっと早く相談していれば良かったです。

次回は保健師さんと対面した時の事を書きたいと思いますm(__)m
今日は寝ます。。

最後に最近の息子です(^_^)
{792D1C98-8D46-4BAC-BBE5-6574B0C73338:01}

最近、やっと1人でブランコに乗れるようになりました✨