自分はこのブログで
アニメや漫画の記事を多めに書いていますが、
実際のところ、そこまでオタクというわけではありません。
客観的に見ると
浅いオタク…になるのかなぁ。
漫画はもともと好きなんですが、
アニメの方は、もともとテレビを見ることがすごく好きで、その一環でもあります。
そのかわり、ネットを利用して動画サイトとかをあまり頻繁に見ないです。
テレビで見ているだけなのでそれ以上の詳しいことはあまり知らないのです。
本格的に深夜の大人向けの作品に手を出したのは中学生の時なんですが、
動機は
アニメとかについて楽しそうに話してる友達の輪に入りたかったから、なんです。
(※他に友達がいなかったわけじゃないです←大事)
そんなわけでその時は
「涼宮ハルヒの憂鬱」を試しに見てみたんです。
そこからですね。
(前も似たような話をした気が…)
もちろん自分が見て、面白いから見るわけなんですが、
今でもアニメについて友達と語り合いたいからだったり、
アニメを見ることで関係を築けたら良いなーと思っている、
っていうのはアニメを見続けている大きな理由にあります。
今では立派な趣味の1つでもあります。
まぁアニメや漫画じゃなくても共通の話題が欲しかったんですね。
もしかしたらそういう理由の人も多いかもしれないですね。
僕はたまたまアニメだっただけで、何でも。
まぁPCゲームやフィギュアはもはやその理由には収まりませんが…
そんな若干不純な理由もあってこの生活を続けてきた結果もあり、
今の生活にめっちゃ満足してます。
出来た交友関係は本当に宝ですね(もちろんアニメだけのおかげじゃないです)。
悪い言い方をすれば「計画通り」ではあるんですが…;
この前のお泊まり会でもつくづく思いました。
いや…よかった、と。
もうすぐで高校卒業することになりますが、
卒業した後も是非、今と同様に仲良くありたいと思っています。
通う高校が違くても
仲良くしてくれる奴らもね。
ずっとはしゃいでいよう。
今アメトーークのホリケンの回を見てすごい思いました。
このブログ読んでいただいてる皆さんともせっかく出来た関係なので、大事にしていきたいです。
いつもいつも本当にありがとうございますm(__)m
なんだこの記事は…