朝、目が覚めて時間を確認しようとしたら、

だんなが起きる所だったよ

 

何時はてなマークって聞いたら、

いつも起きる時間帯だったよあせる

 

だんなと時間差で起きましたあせるあせる

 

LDKへ行ってから1階へ

毎日のルーティーンをしてから母の部屋へ

テレビを観てたので、

母は起きているのはわかってるからね

 

カーテンを開けてからは、

天気がいいね~って言ってたよ

 

2階へ行ってから洗濯物を持って1階へ

いろいろしてたらあっという間に時間が経過するねあせるあせる

 

洗濯物を持ってきたので取り合えずは洗面脱衣場へ置いたよ

 

母の朝食の用意をしないといけないしね

 

テーブルの上にランチパックと飲み薬を置いたので、

ベットの方へ移動させたので、

ギャッチアップしてから食事してもらう事に

 

洗濯物を洗濯機の中に入れたので洗う事に

いつもよりちょっと遅くなったけどね汗

 

2階へ戻ってから、

今日だんなに買ってきてもらうものを伝えたよ

時計を見てから母の部屋へ

 

そうしたら・・・久しぶりにキレてましたドクロ

そんなに長く2階にいた訳じゃないのに・・・

 

いつまで待たせるの??って感じで言われたわ

薬も飲み終わってたので、

ギャッチアップを解除して検温したよ

点眼は最近してないからね

 

ベットの高さなどを微調整してから片付けする事に

 

母に何を買ってきて欲しいかは聞いてあったからね

2階へ行ってだんなに伝えたよ

 

胃腸の調子は、

落ち着いてきてたり、

しっくりしなかったりの繰り返しはしてます汗

それと花粉がかなり飛んでる・・・ってだんなが言ってたよ

 

花粉症の薬薬は、

1日に最低でも1回は飲んではいるけどね

 

動画を観ながらいたけど、

洗濯物の様子を見に洗面脱衣場へ

脱水中ではあったので、

風呂水ホースを片付けて、

風呂水を抜いておく事に

 

風呂掃除も洗濯機が停まるまでに終わらせておいたよ

 

2階へ行ってから外に干すものを持ってきておいたよ

洗い終わるくらいに1階へ行って停まっていたので、

カゴの中に入れて2階へ

 

だんなはいつもより早めにアイロンがけしてたよ

大体は夕方にしてるのが多いのにねあせるあせる

 

話しながら外に干していたんだけど、

[壁]ロ゜)ハッとだんながして言ってきた

洗濯物干してるのはてなマーク

 

( ̄△ ̄;)エッ・・?

 

気が付いてなかったの??

逆に驚いてしまったわ

驚きながらも外に干してたけどね

 

後ろ向きでいたから気が付かないって

確かに・・・アイロンがけしながらだからそうなるか

 

外に干したので、

一部は室内に干したりしてるので干したよ

 

だんなはアイロンがけも終わったみたいだし、

スーパーへ買い物に行ってくるって

 

カゴなどを1階へ持っていって片付けてから、

母の部屋へ早いけどもみじ饅頭を持って行ったよ

10時と15時に、

おやつを欲しがるからねアセアセ

 

2階へ行ってからは、

最初は動画を観てたけど、

途中からは地上波にして東京マラソンを観てたよ

 

1時間以上経過してから観てたからね

 

しばらく観ながらいたら、

だんなが買い物から帰ってきたよ

 

母の分だけ持って行く事にしたけど、

1つだけ忘れてたものが・・・

前から言ってたけど、

最終確認で言い忘れてました(T▽T)アハハ!

 

次回は忘れずにだんなに買ってきてもらう予定です

ちなみに・・・らっきょですけどね

母がたまに食べたいって言う事があるから

 

1階へレジ袋の中に入れて持って行って、

冷蔵庫などに入れておいたよ

 

2階に戻ってからは、

Amazonで新生活SALE開催中なので、

必要なものなどを見てたよ

 

実は今両手親指が、

あかぎれしてて痛いんだよね汗

毎日絆創膏の交換したりしてる

 

で、あかぎれ用のがあったのを思い出したけど、

Sサイズの絆創膏がないので急遽注文する事に

あかぎれ用のはガーゼがないんだよね

 

他には、

よく観てるユーチューバーさんが言ってたものをお試しで使ってみようと思って注文しました

明日には絆創膏と一緒に届く予定です音符

 

 

テレビは東京マラソンから将棋の対局にチャンネル変えられてたけどね汗

 

お腹が空いてきたので早めに食べる事に

おにぎり2個とサラダを食べたよ

 

だんなも午後から外出するって事で、

早めにお昼食べてたしね

 

ヘルパーさんは、

日曜日は遅めの時間なので、

ちょうどだんなが出掛ける時間前後に来るからね

最初は早く出ると言ってたけど、

もう少し遅くするって事に

 

モニターホンが鳴ったので玄関へ

ヘルパーのHOさんが来てくれました

母の部屋へ行って、

まずはオムツ交換する事に

 

お昼の事は伝えておいたのだけど、

だんなが出掛ける前後くらいだったので1階にいたよ

そうしたらだんなが2階から来て、

HOさんにだんなを紹介しました

 

中々紹介するタイミングがなかったからねあせる

だんなは自転車で出掛けたよ

 

母の事はHOさんにお任せして2階へ

YouTubeの動画に切り替えして、

適当に観てたよ

 

胃腸がまだしっくりしないので、

頓服で処方された漢方薬を飲む事に

 

時計を見てから母の部屋へ

介助も終わってたよ

今日もたくさん母は食べたみたい

いつもそうだけどね((´∀`))ケラケラ

 

時間になったので玄関の外から見送りしたよ

夕方もHOさんが来てくれます

 

日曜日は、

HOさんか、Fさんが多いけど、

Fさんは今日は有休でお休みだからね

 

2階へ戻ってからは、

動画を観ながらいたよ

眠気も少々あったけどねあせる

 

洗濯物を入れる時間少し前に母の部屋へ

楽天で購入したバウムクーヘンを持って行ったよ

そうしたら「ちょうだい」って

何度も確認してから渡したよ

 

寝ながらなので、

頭の高さだけギャッチアップ少しして食べてもらったよ

タオルも持ってきてこぼしてもいいようにしておいたよ

母が全部食べたのを確認してからタオルを取って、

高さを調整してから2階へ

 

洗濯物を全部中に入れて畳んで片付けたよ

 

ヘルパーさんが来るまで時間があるので、
動画を観ながらいたよ
夕方になって暗くなり始めたので、
母の部屋へ行ってカーテン閉めるかを聞いたら「閉めて」と言ったので閉めたよ
電気も点けておいたし
 
明日は、
リハビリと訪問診療があるので、
先生への連絡事項を記入してたんだよね
 
薬の処方のお願いを記入しておいたよ
特に点眼薬については、
先生がどんな点眼薬を処方してくれるのかがわからない
母は目ヤニが気になって仕方がないと汗
 
それと今飲んでいる尿関係の漢方薬の事も伝えないといけないしね
こちらは口頭で先生に伝えようかなと
 
いつもシャープペンで記入してるけど、
何度も書き直しながらいますあせるあせる
ボールペンだったら修正しまくるので、
シャープペンで良かったかも~~~
 
車庫も開けておいたよ
そこから数十分後にモニターホンが鳴ったので玄関へ
お昼に続いてHOさんが来てくれました
 
後はお任せして2階へ
 
お腹が空いたので夕飯を食べる事に

別の記事にも少し書きましたが、

だんなにちらし寿司を買ってきてもらったからね音譜

ちらし寿司と酢の物を食べました

 

時計で時間を確認してから母の部屋へ

オムツ交換で二重にしてくれたみたいです

 

先週から尿取りパッドは二重にしてもらってるけど、

実際は木曜日以降は12回分でも大丈夫な気はしてる

ただ、

1回だけ二重にしてたらギリギリ何とか大丈夫だったというのもあるので、

もう少し様子見ながらいないとね

 

火曜日、水曜日は要注意はしてるけどね

 

時間になったので、

HOさんを外から見送りしたよ

 
Amazonの新生活SALEで、
お線香を2種類購入したのだけど、
お試しで1種類だけ使ってみました
白檀の香りのを時々使ってみたいなと思うので、
大容量のを購入してみたんだよね
2種類同じメーカーので購入したんだけど、
今回は煙はふつうのを使ってみました
 
確かに煙は出てる方かなって
この花ふぜいは、
カメヤマが販売してるものだけど、
ローソクのイメージが強かったので、
ちょっと驚いたかも
 
もう1種類は、
別の日にお試しで使ってみようと思います

親が元々持っている白檀の線香は、

かなり細くて煙もそこそこ出ますあせる

 

普通に使うのにはちょっと・・・というのもあったので、

購入をしてみたのはあります

 

夕飯を食べた後もまだ胃腸がしっくりしてないので、

再び頓服飲みました汗

 

3/3はひな祭りですが、

うちは子供もいないし、

雛人形もないので寂しいですがショボーン

 

ちらし寿司は食べたのでいいかなって

雛あられも買っておけば良かったかな~とも思ったけどね

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

イベントバナー