朝、目が覚めたのだけど時間が早い気がしてたので、

また寝てしまったみたいです汗

 

で、次に気が付いた時に時間を確認したら・・・寝坊してたガーン

 

なので、

慌てて起きたよアセアセ

 

プチ寝坊してしまったのもあるので、

疲れがやはり溜まってるのかもね・・・真顔

 

身体をLDKや2階の廊下で解したりしてから1階へ

毎日のルーティーンをしてから母の部屋へ

いつもより時間がだいぶ遅くなったからね汗

 

カーテンを開けてから母と軽く話をしてたけど、

お腹が空いてるらしい・・・

大体同じ時間で食事をしてるので、

あまり時間帯を変更はしたくないからね

 

したとしてもヘルパーさんが遅く来る時間に合わせるというのは、

時々はしていたりするけどね汗

 

朝食の用意をしたけど、

私も胃腸の調子がしっくりしたりしてないので、

1階のキッチンの引き出しにお粥のストックがあるので、

1袋持って行く事に

 

テーブルをベットに移動させて、

食事が出来るようにギャッチアップして、

母に食事してもらう事に

 

その間に、

私もレンチンしてお粥食べましたあせる

時々お粥を食べたりしてるので、

少しだけは胃腸の状態は落ち着いてはいるけど、

またいつしんどくなるかわからないからねドクロ

 

母の様子を見に行ったよ

朝食は終わってたけど、

飲み薬が飲めないという事で、

1錠ずつ私が出して母に飲ませました

 

検温をして、目薬を点したので、

ギャッチアップを解除して微調整しておいたよ

お昼の事は母に聞いておいたし

 

洗濯物を洗う事に

タオルを洗うけど、

そこそこ使うのである程度溜まったら洗ってますあせる

最近はすすぎの時間を多くしたり、

40度洗いしたりしてるよ

 

洗濯機を動いてる間は2階へ

だんなに、

お昼を買ってきてもらうものを伝えておいたよ

母のと私のとね

 

神棚の榊が枯れ始めてきたので、

だんなが出掛ける時間を聞いたら「俺が買ってくるよ」って

なので、

だんなにお願いする事に

 

神棚に飾っているのは2つなので、

榊を2つと言えばわかるからって言っておいたよあせる

 

時計を確認して洗濯機の様子を見に行ったよ

脱水中だったので、

風呂掃除をする事に

終わってから換気ボタンを押しておいたよ

 

しばらくしてから洗い終わったので、

1階のLDKにタオルを干したよ

 

だんなが花屋さんへ買いに行くって出掛けたよ

少ししてから帰ってきたのだけど、

榊とAmazonで注文してたものが届いてたみたいあせる

 

で、文具品の事を話ししたら・・・怒られたドクロ

使うか使わないかわからないものを購入しないで欲しいと汗

怒られたので、

家族カードで購入してるのでその分を渡したけどねあせるあせる

 

届いたものは・・・

 

上:クリアフォルダー7ポケット

中:リヒトラブ コングレスケース(グリーン)

下:リヒトラブ ファイルケースA4

購入したのは、

相続関係や父と母の書類関係の整理をしたかったから

相続の手続き用の書類は、

税理士事務所で完成したと思うので、

今は連絡待ちの状態です

 

連絡があった場合は、

司法書士の先生の紹介があると思うので、

登記簿の関係を今度はしないといけないからね汗

 

親の書類はだいぶ整理はしたものの、

相続などの関係は軽くしか整理してないからね汗

私自身がわからなくなると困るしね

 

上の3つ以外では、

私のものや母が使うように三角オブラートも購入してます

 

 

 

 

 

それと・・・

ずっとしないといけないなと思ってて中々出来なかった事もする事に

 

ヘルパーさんに毎週木曜日買い物に行ってもらってるけど、

そのレシートの整理してませんでした汗

要するに家計簿管理したいと

大げさなものではなく、

簡単に購入したものを入力などしておきたいと

 

いろいろ探してはみたものの(-ω-;)ウーンな感じでいたからね

最終的には、

スマホのアプリでの管理とPCでて入力などで管理しか思いつかなかったしドクロ

 

ちなみに、

今回両方を使う感じにしたけど、

そのまま使い続けるか、

片方にするか・・・使ってみて最終的には決めようと思ってる

 

だんながスーパーに買い物に行って帰ってきたよ

母の要望してたいなり寿司がなかったみたい汗

母のものと榊を持って1階へ

榊は明日交換しようと思ってるので、

水につけておく事に

 

お腹も空いてきたし、

お昼食べようかな~っていたらモニターホンが鳴ったので玄関へ

 

ヘルパーのSさんが今週も早く来てくれました

母の状態が気になるって事で

昨日浣腸してるからね

(食事してる人いましたらすみません)

 

どんな感じなのかをチェックしてもらうのもお願いしてるからね

早速尿取りパッドも含めての交換をしてもらう事に

 

お昼の事はSさんに伝えておいたしね

 

2階に戻ってからお昼を食べる事に

お昼は、

サラダ巻きとコロッケ食べたよ

2個入りなので、

1個は母へいつもあげてます

 

お腹がいっぱいになったよ

 

母の様子を見に1階へ

全部介助は終わってたので、

夕方また来ますね~って事で、

Sさんを玄関の外から見送りしたよ

 

だんなも食事した後に、

最近仕事が忙しいのもあって、

長座布団で横になってしまったわ汗

眠たいらしい・・・

 

イオンネットスーパーの配達があるので、

来たら起こしていいかを聞いてOKだったので、

そのまま寝ててもらう事に

 

しばらくしてからモニターホンが鳴ったので玄関へ

イオンネットスーパーの配達が来たので、

玄関の外で少しずつ受け渡しが終わったよ

2階へ持って行こうとしたらだんなが2階から下りてきたので、

持てるだけ持って行ってもらったよ

私も持てるだけ2階へ運んだしね

 

必要なものを整理して、

母に必要なものを持って行ったよ

今回は少なめだったけどねあせる

 
2階に戻ってからは、
私も眠気があったけど、
だんなが長座布団使ってるので寝られない
仕方がないのでソファーで横になってたけどね汗
 
同じ姿勢でいると左足首が固まる・・・
痛みが出てしまうのがキツイ
解しながらはいるんだけどね
 
寝てただんなも起きたので、
長座布団に座ったりはしてたけどね
 
レシートの方ですが、
スマホの読み取りは一応いい感じです
複数インストールしてすぐにアンインストールしたりして、
読み取り感度がいい感じのを登録してみたよ
 
PCの方は手入力なので、
項目登録しつつレシート登録するって感じに
面倒だけどしてますあせる
 
夕方になってカーテン閉めないと・・・っていたらモニターホンが鳴ったので玄関へ
 
Sさんが再び来てくれたよ
母の事はお任せして2階へ
 
17時から世界卓球選手権のLIVEが観れるので、
BSテレ東で観る事に
韓国の釜山で開催されてます
 
日本男子の初戦は、
対戦相手が棄権したので不戦勝してます
 
母の部屋へ行く事に
少し早いかな・・・と思ったけど、
介助の方は終わってたみたい
 
Sさんと母と話ししながらいて、
卓球の試合観てたって言ってチャンネル変えてみたよ
しばらく観てたけど、
Sさんの移動の時間なので玄関の外から見送りしたよ
 
日本男子ですが、
3-0で日本が勝ちました音符
 
BSで番組を変えてアニメを観る事に
 
卓球を観ながら夕飯を食べてたよ
イオンネットスーパーで、
久しぶりに弁当を購入してみたよルンルン
たまに食べたくなるからね
 
これだけお腹がいっぱいになっちゃった
サラダ2種類まだあるんだけどね(T▽T)アハハ!
 
母に眠剤をオブラートに入れて持って行ったよ
最近は、
毛布が邪魔みたいな感じです
まだ寒い日とかあったりするんだけどね・・・
 
何か飲みたいと言うけど、
日曜日はヘルパーさんが来る時間が遅いので、
尿がたくさん出るのを気にしてるのにね・・・
 
日中にたくさん飲むのはいいけど、
寝る前だけは眠剤などを飲む以外は勘弁して欲しいかも汗
 
 
 
 

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

イベントバナー