さいきん限定ものに食指がのびるのびる

わかってるんです


でも、でも 我慢ができない

しかも限定ものだから2個ずつくらい買ってる。ぺこはわるいこ!ぺこはわるいこ!!!ってレベル。ちょっともう、まじで誰かにビンタとかしてもらわないととまれない。やめられないとまらない状態。ちょっとどういうことかと思う。
そしてこのタイミングで最近やけにぽいぽい買ってしまったアイシャドウたんを紹介いたしやす。
まずはっ

JILL STUARTのクリスマスコフレのアイシャドー


かわゆかろう…!!
実はこの中で一番好きな色は緑。ちなみに一番抉れてる色はブラウングレーってかんじの色。でも、ちょっとボソボソ感があって、黒はぽろりと頬に落ちていたりする(´・_・`)ざんねん
でも大好き。クリスマスカラーなので、前に12月にJr.オケの司会を頼まれたときに使ってました。かわゆいの。つけてるひとがかわゆくないから、それはもう、仕方ないね…ってすませるしかないんですが。アイシャドウ自体はすごーーーくかわいい。
特に濃いピンクがよい働きをしてくれる!
下まぶたにつけてもすっごくきゃわいーです。きゃわいーーー
ハァハァ
お気に入り! 春になったらなったで、まだぜんぜんつけられる。夏と秋だと不自然なカラーかもしれないけど。

これはスックのブレンドカラーアイシャドウ。唐楓、2月2日までの限定販売でした(*´д`*)ノシ
在庫あるならだしときゃいいのにな…これ定番になんねーかなってくらいのちょういい色。
左上はイエローなんですが、主張しすぎないイエローで、でも存在感があって、すごく肌に馴染む。下まぶたにつけるのがお気に入り

ホワイトは一番最初にまぶたに馴染ませて、次にカッパーブラウン。もうね、これね、新品の10円玉かな

ってかんじの色なわけですが、キレイ。つややかなまぶたになる。すてき。もう、ちょうすてき。腫れぼったく見える色といってしまってはそれでおしまいなんだけども、うん、これはね、そうじゃなくてね、濡れたまぶたになるっていうかね、別にブサイクがまぶた濡れたところでべつにね、どうもしないんだけどね、とにかくすてきなんです。すてき!(*´д`*)

アイラインに締め色重ねたらゴールドを一番最後にまぶたにかさねてもよかです。馴染む。
しっとりとした、細かいアイシャドウ。高いだけあるわ…ってかんじ。メイク上手に見えるアイシャドウ。だいすき!!

NARSのトリカラードアイシャドウ。限定カラーちゃん。
これ、ペールピンク→ピンク→ローズレッドってかんじのお色なのです
もうねーもうねー、かわいい。見てるだけでうふふってなる。もうしあわせ。うふふ。
マキアで見て、なにこの可愛いアイシャドー!!ってなったわけです。かわいい…
ナーズって、基本的にかっちんこっちんのギャルギャルしいイメージしかなかったのに、これ、かわいい。でも甘すぎなくて、こっくり可愛いかんじ。ちょっとマットなかんじだから、甘いなかにクールさがあるかんじです。かわいーーー。
色んな使い方ができる。締め色は、目じりだけにすって跳ねあげて伸ばすのもかわいい。二重幅に広げるのもいいし、目じり側に広げるのもいいし、アイラインに重ねてぼかすだけでもかわいいとおもう。とにかくキモは閉め色さんだ。と、思う。ちょうかわいい。さっきからかわいいしかいってねーな!
わたし、色物のアイシャドウって苦手だった。うちの母親も(ヘアメイク)、雑誌用メイクは一般人がするようなもんじゃないっていっていたので、うんだよねだよねーーー っておもってたのに、いつのまにか奇抜カラーにぐぐっと目を惹かれることが増えた。だってすごくすてきだし、つけてみると意外としっくりきたりする。色を使うのって、楽しい。
ジルのネイビーが入ったアイシャドウを買う予定。
ジュエルクリスタルアイズの、ロマンティックオニキス。あれ、締め色のネイビーかわいすぎやろ。
さいきんネイビーが気になっているとです。