荷物をまとめてホテルを出てロッテマートへ…
しかしオープン10時なのに9時過ぎに到着してしまいました(* ̄▽︎ ̄*)
そしたら福順都家でものぞいてみましょうかと。
開いてましたがなんか入りにくい(* ̄▽︎ ̄*)
今回は福順都家買って帰る気マンマンでしたがロッテマートでも売っているので他のものとまとめて買ったらいいかと駅の方に戻ることに。
※この時空港鉄道のチケット購入時しとけばよかったのにと後悔してました(* ̄▽︎ ̄*)
駅の2階とかもうろつきましたが開いてなかったりなんか思ってたのと違う雰囲気(* ̄▽︎ ̄*)
結局ベンチに座って10時になるのを待ちました(* ̄▽︎ ̄*)この時間…(* ̄▽︎ ̄*)
なんか…ロッテマート…
めちゃめちゃ変わってる‼️
というかまだリニューアル前
前にパン屋さんだったところはまだ工事中…
しかもマッコリ売り場には福順都家なかった((((;゚Д゚))))
こんなコンパクトになっている(* ̄▽︎ ̄*)
気を取り直しまして…
ヨーグルトコーナー
からのラーメンコーナー
ビビンミョン買うか迷う
ケジャンコーナーに奥様方が群がっておられました。
いゃぁ。ロッテマート変わってたなぁ。
本当のリニューアルは9月14日みたいです。(この日は9月3日)
あと少しだったのに(*´・_・`)ザンネン。
さ。買ったものをスーツケースに詰め込みます。
なんと詰め込みコーナーができていた(≧︎∇︎≦︎*)
ワオパスの機械の隣。
で。
買い物を終え空港鉄道の駅へ行くと…
出発が11時過ぎ…
なんであんなに時間があったのに先にチケット購入しなかったんだろう(*´・_・`)と。
待ち時間にダンキンドーナツで電車で食べる用のドーナツとカペラテ買ってロッテマートで買ったデカヤクルトを飲みながら仁川空港へ向かいます。
この時に…
あれ?飛行機の時間って13時何分発かやったっけか?
もしかして…今ってもう空港に着いてないといけない時間じゃ?と。
将軍さまともあろうお方がなんと時間を読み間違えてて。
ワタクシもあれ?とか思いながらも特に何も疑わず口答えせずだまって将軍さまに従うのみ(* ̄▽︎ ̄*)
結局空港に着いた時間って出発の1時間前を切っていて((((;゚Д゚))))
チェックインして走りに走りました。
そしてLCCの宿命…
1番遠い搭乗口((((;゚Д゚))))
この時ほど格安LCCを恨んだことはありません(* ̄▽︎ ̄*)
走りに走ってなんとか搭乗時間内には到着することができました(o・∇︎・o)
この扇風機が最後の最後で役に立ちました(o・∇︎・o)
※昔母親との韓国旅行のレポで一度ギリギリになったことがあってブログに書いたら見ず知らずの方にコメントで怒られてから2回目の大失敗( ̄□︎ ̄;)!!
また怒られるのが怖いのでコメント欄しめさせていただきます(めちゃめちゃ小心者で打たれ弱い性格なので)
それにしても将軍さまは自分の失敗は笑って終わる方なのでこの時もえへへ。的な感じでしたが…
これがワタシだったらどえらい怒られてたはずヽ(`Д´#)ノ ムキー!!と思うと苛立ちが止まりませんでしたが( ̄ε ̄;)
次はエアソウルに乗りたいなぁ♪
とか思いましたがこの時はまさか1ヶ月後にまた韓国に来れるなんて夢にも思ってなかった(* ̄▽︎ ̄*)
あ、エアソウルではありませんが(* ̄▽︎ ̄*)
そんなこんなで無事帰れます(o・∇︎・o)
約9ヶ月ぶりの韓国
楽しかった
去年の11月の最後に行った釜山で将軍さまが心閉ざしてしまったので(* ̄▽︎ ̄*)
韓国熱復活キャンペーンということでワタクシが飛行機代とホテルとお支払いした今回の旅。
結果的に将軍さまの韓国熱を無事復活することができたことは良かったと思います。
ちょっと怖いけど( ̄ε ̄;)
無事関空到着。
コロナ禍前に戻ってめんどくさい手続きなんもいらん♪
ということで続けて10月6日からの韓国旅行記始めます(o・∇︎・o)
多分(* ̄▽︎ ̄*)