電車の旅 | ペブロぐ。

ペブロぐ。

安くておいしくお得なこと大好き。
韓国大好きな主婦のお腹いっぱいブログ。

ちょっと間があいてしまいましたが…


9月初旬ソウル旅、3日目の朝ごはんから



すっかりハマってしまったこちらのヨーグルト(o・∇︎・o)



旅行中は朝ごはんをしっかり食べてましたが今日は(も?)お昼にガッツリ食べる予定なので朝は軽く。



朝ヨーグルト生活になって朝のヨーグルトがしっくりくる(*'ー'*)



食べ終わったらそのままソウル駅へ向かいます。



なぜかいつも将軍さまが韓国のセブンイレブンのロゴの感じかっこええキラキラと写真を撮るのでワタクシもパチリカメラ



ソウル駅のなんか違う出口に行ってしまい



いきなりホームへ来てしまいましたが



切符を買わなければ(* ̄▽︎ ̄*)




『水原カジ』だけで買えてしまうのでちょっと余裕ぶっこいてしまいましたがやっぱりちゃんと時間とか調べて行った方がよかったなと後から後悔します。




林家ペーパー子ご夫婦かと思ったピンクがステキな韓国人ご夫婦でした(* ̄▽︎ ̄*)




というかなぜ急に水原に行くことになったのか…




去年の11月ソウルの時将軍さまが昔韓国の取引先の人に連れて行ってもらった春川のカルビが食べたかったのですが見つけられず(*´・_・`)




帰ってきてからワタクシが偶然見つけたので


春川の思い出の焼肉屋さん


今回もてっきり春川まで行って焼肉食べるんかと思ってましたが…



春川まで行って(まあまあ時間かかる)焼肉だけ食べて帰ってくるのももったいないなと。


街は去年少しうろついたのでもういいらしい。



だったらカルビの本場水原で美味しいカルビ食べた方が、というかそっちの方がおいしいはずやと。



お♡水原はまた行きたいと思っていたので全然オッケーOK



…ということで今回の1日遠出は水原となりました。




駅内に軽く食べる物たちが売られてましたが出発まで少し時間があったので何か買いにうろつきましたがなんやかんやですぐに時間になりホームへ



もう来てました(o・∇︎・o)



何年か前にムスメその1と水原ロケ地巡りした時、行きはムグンファ帰りはセマウルだった(o・∇︎・o)



将軍さまはムグンファ乗ったことなかったのでムグンファがよかったらしいですが帰りもセマウルでした。



電車の旅ってなんかワクワクする〜♪



水原まで地下鉄でも行けますが半分の時間で行けるので♡



セマウル号はやっぱりキレイ。



結局旅のお供はダンキンドーナツ(o・∇︎・o)



30分ほどの乗車時間



乗ってすぐに完食してしまいました~( ̄ε ̄;)



63ビル〜♪



席のポケットに入っていた秋のパンフレット。



秋の韓国の電車の旅もええやろなぁ〜♪とこの時もしっかりキャンペーンしときましたがまんざらでもないご様子の将軍さま(結構ちょろいおっさん)




KTX乗りたいなと呟いておられましたがまさか翌月本当にKTXに乗ることになろうとはこの時は微塵も思わず笑



そんなこんなであっちゅうまに到着(*'ー'*)




クリスピークリームドーナツの自販機とか韓国っぽい〜(≧︎∇︎≦︎)



とか思ってたらエチュードハウスの自販機まで(≧︎∇︎≦︎*)



韓国っぽ(o・∇︎・o)



さて。



バスに乗って…とそのつもりでしたが




歩くそうです(。-∀︎-) 



マジか(。-∀︎-) 



まあえっか(。-∀︎-) 




 

にほんブログ村