こんにちは!
色と星読み・自分読み
ゆきのです
昨日はセンター♡プログラムを受けた話でしたが、
https://ameblo.jp/pegasusnote/entry-12622224767.html
実は、他にも100日ブログメンバーさんから受けたセッション等あるんです
感想、書こう書こうと思いながら、
タイミングを逃しまくり書けずにいた感想たち、、、
100日が終わる前にちゃんと出しておかなきゃ
ということで、もう一つのご報告は、
なみちさんのペンデュラム、ペン姉さんからのメッセージ
https://ameblo.jp/handrop39/entry-12607009485.html
こちらの企画を受けさせていただいた時の事を
紹介させて頂きます
ペンデュラム、、、
自己流でやってはいたけど、
その答えが本当かどうか、
自分ではそれをあまり信じられていなくて・・・
自己流じゃなくて、ちゃんとやってる人に一度やってもらいたいと思っていたのと、
この募集のブログ記事に書かれていた、
どんな質問をできるかの例。⬇️これ
産土神社の候補が
3つも出てきて
どれなのか分からない…
ハンドルネームを変えようか、
このまま行こうか??
これがまんま、私が今聞きたいことだったので、
これは聞かずにはいられなくなり、即申し込み!
そして、なみちさんと、ペン姉さんとご対面
なみちさんのペンデュラムは二つあり、
ペン兄さんとペン姉さん。
それぞれ役割が違うようですよ・・・
上がペン兄さん、下がペン姉さん(なみちさんから画像お借りしました!)
で、私の質問についてお聞きしたら、
ペン姉さん、ブンブン振れる振れる
こんなに分かりやすい反応するものなのーーー
と、びっくり!驚きました
私の自己流でやってるやつとは大違いだったわ。。。
そして、無事、産土神社も分かり、
ハンドルネームについても、道筋が見えたのでした
産土神社については、
以前に章子さんに手伝っていただき、
私が母のお腹にいた頃に住んでいた住所から
3社ほどの候補を挙げていただいていたのですが、
現地に行って感じてみることもできないし、
ネットの情報だけでもピンとこないしで、
3社のうちどれかまでは絞れてなかったんですね。
それも、一つ一つ、yes・noの質問で、
ここだね!という神社に絞っていただき、
千葉の丹生神社
が、私の産土神社だということが分かりました
あちらに行く機会があれば、ぜひお参りに行きたいです
で、ハンドルネームについて。
実は、ゆきの と作った名前について、
実は実は、まだしっくり来てない私(え、)
笑えるでしょ、てか、
笑ってください!!
本名は由紀なんですけど、
「ゆきのです」って言うと、
え?ゆき?ゆきの?なんで?とかって聞かれることも多いし、
いちいちそれが気になるんですよね。落ち着かない。
そして、ゆきのですと言うたび、こそばゆい感覚・・・実は。
(私にとっては、かなりのカミングアウトなんですけど・・・)
それについても、変えたらいいよ!って感じで
変える方に賛成!の答えをいただきました・・・
そのうちピンとくる名前が思い浮かぶかもね、とのことだったので
そのうち、を待っているのですがなかなか思い浮かばず、
そして、昨日のセンター♡プログラムでも
ハイヤーセルフに名前について聞いている私・・・
そしたら、正解か間違いかで考えるな、とのお言葉。
感覚が知っているだろう!と。
そうだよね。
しっくりこない、と思っているその感覚自体を信じたらいいんだよね。
というわけで、名前、というか、名乗り方を近々変えるかもしれません!!
(言っちゃったけど、まだどう変えるかは決まっていません)
暖かく見守っていただければ・・・と思います
なんか、この名前のことをこうやって書いたり言ったりするの、
とっても緊張するんですよね💦
なんでなんでしょうね?
と、話はずれてしまいましたが、
なみちさんのペンデュラムもとーっても面白かった!!
ので、
なみちさんからペンデュラム講座も受けることにしました
これで自己流から卒業です
自分の中にある違和感を一つ一つクリアにしていく
そんな時期なのかな
と思います
受講したら、またご報告いたします
9月のご予約受付中です
ヘリオセントリック星読み
アクセスバーズ
その他セッションお申し込み
※基本的に、10時、11時、12時スタートでセッション可能です🌟
※土日月や夜間のzoomセッションも対応できますので、お問い合わせください。
お問い合わせはココから⬇️
(@ngo6606gで検索でもOK)