こんにちは



くそ久しぶりにブログ書きます



ぞぞぞです。





遅くなりましたが、3年生、一年間本当にお疲れ様でした。


ベスト4という結果をどうとらえてるかは個人個人によっていろいろあるだろうけど、この関東大会は三年生にとってとても楽しかったんじゃないでしょうか。


つまんなかったら、関東優勝してもそれはまったく意味のない結果だしね。

ベスト4でも楽しめたんならよかったんじゃないでしょうか。




去年あんまりいけなかったけど、今年は大学卒業したにもかかわらず暖かく迎え入れてくれて、一年間僕も楽しくペガにいけました。


統一のレイバス戦のときはどうなるかと思ったけど、それ以降はほんといいチームでしたね。

一戦一戦強くなってるのが目に見えてわかりました。


ペガのメンバーなんて野球は別にそんなうまくないし、ブラックニッカいってスタメンとれるの何人いるかほんと怪しいけど(笑)、チーム力と勢いがあればああやって完璧に勝てますね。

それがサークル野球のおもしろさでもあるね。


俺らの代から言ってた「全員で楽しんで勝つ」ということを今年のチームも体現してくれました。

みんなで楽しむことが強さにつながるってこんなにいいことありません。

来年もこれ継続してやってくれたらうれしいです。


うちが一点取ったあとのブラックニッカのベンチのテンションの下がりようみたら負ける気はまったくしませんよね。


最終回なんて相手ベンチだれひとり声だしてなかったし笑



引退して2年もたつけど、毎試合ほんと楽しかったです。


先週は授業一週間全部休んで今週の月曜クラスメイトに白い目で見られましたけどね笑



それとランコー任せてくれてありがとう。

ちょっとは勝利に貢献できたんじゃないかと思うとうれしいです。

去年はまったくチームに貢献できなかったからね。


水沼、フレンジャーズ戦、回してごめんね笑

あれまじで責任感じてました。あの試合勝ててよかったです笑





とにかく関東ベスト4おめでとう!

しっかり切り替えてちゃちゃっと就職決めちゃってください。






そして今の二年生、関東優勝おめでとう!







…え?





関東優勝ってどういうことだって?






もしかしてみなさんまだ気づいてないんですか?


最近五代のペガの成績ってこうですよね

30代(いのしゅーさんの代)→関東初戦敗退

31代(ベーさんの代)→関東ベスト4

32代→関東優勝

33代→関東初戦敗退

34代→関東ベスト4


関東初戦敗退→ベスト4→優勝→初戦敗退→ベスト4


こうきてます


今のペガは初戦敗退、ベスト4、優勝を繰り返してるわけで、今年ベスト4だったので、


つまり


来年は優勝っていうわけです。


これは間違いないです笑




(※しかしこの流れでいくと今の一年生の代では関東初戦敗退するというのは秘密笑)












いやー、もう自分らが引退してから2年もたったと思うとぞっとします笑

二年て長いですね。





二年前僕らは神宮で引退しました。




こんな感じで





早稲田大学野球サークル PEGASUS!







そしてこの時ぼくと都築はある約束をしました(嘘)






早稲田大学野球サークル PEGASUS!


造力・都築「二年後に!!!神宮球場で!!!!!」(ドドン!)







そして

あれから二年がたち・・・







約束通り二年後シャボンディ諸島(神宮)に帰ってくることができました





ドドン!


早稲田大学野球サークル PEGASUS!



早稲田大学野球サークル PEGASUS!



僕と都築から完全に覇王色の覇気がにじみでてますね笑



二年間のすさまじい修行


が目に見えます笑


(おい、しょぼくなってるとかいうな笑)





あとは、


これが



早稲田大学野球サークル PEGASUS!





二年後




早稲田大学野球サークル PEGASUS!



こうなります笑




(おいだからしょぼいとかいうな笑)



今の1、2年生は知らないでしょうが、今年どの学年もやってたワンピースみたく手をあげて後ろ姿とるのも俺らが最初だし、今の4年生がよくやってるなんかヒーロー物みたいなフォーメーションでのポーズも俺らが最初ですからね。笑



ここでこうやって撮った写真が後輩の代まで受け継がれててうれしいものです。








あ、あと二年間ですごい変貌をとげた人もいますね




早稲田大学野球サークル PEGASUS!-201011291327000.jpg



これが











早稲田大学野球サークル PEGASUS!-201212061432000.jpg





こうなります(ブレブレですが笑)







とまぁまとまりのない話をしておりますが、





とにかく、自分たちで新歓がんばって入れた代がこうやってすごく成長して、神宮で活躍してる姿がみれてほんとよかったです。


引退後幹部代が一人ひとりペガに対する思いを語っているとき、こいつら入れてほんとによかったなーと思いました。



今の一二年生は不安もあるでしょうが、立場は人を変えます。安心してください。


こうやって神宮で今年やれたことで、来年のモチベーションにもなると思うので、絶対どうにかなるでしょう。




来年もがんばってください。






とまぁこんな感じです。



ブログの書き方忘れたなー。


どんな感じで書いてたんだっけなー笑


このブログもまじめなんだか不真面目なんだか定まらないな笑



最後になりますが、三年生一年間お疲れ様でした。

楽しませてくれてありがとう!


5年目なのに関東大会すげーはしゃいじゃいました笑

ちなみに、フレンジャーズ戦、サヨナラ打ったしんぺーに真っ先に抱き着いたのは俺です笑(一塁コーチャーだったからね。ベース踏んだの確認してとびつきました笑)



来年24歳の僕はまた神宮ではしゃいでるのでしょうかね笑


勉強次第ですね笑







では、後期納会でお会いしましょう。



新幹部のあいさつたのしみだなー笑



後期納会の二次会から新幹部のしきりだからね笑



楽しみにしておきましょう。






ではでは。








ぞぞぞ







やっちゃいました





憲法











Aきましたー!!



卒業決定です!!!



ようやく胸のつかえがなくなりました☆



最後の最後にA+もおがめたし(数学基礎オープン)




ここで後輩のみなさんに2つほど忠告





4年になって必修を残してはだめです





テストの日にちも間違えてはいけません




以上です。

今日はみんなに祝ってもらいに練習にいきまーす


またね!!!





受かってた。













ことみんな知ってるのかなぁ-??










千葉県知事に一歩近付いたといっても過言ではないな!!









( ̄—+ ̄)ニヤリ










これであきらに馬鹿にされずにすむな!!!








( ̄—+ ̄)ニヤリ








( ̄—+ ̄)ニヤリ








というわけで







祝賀会+実家組で









忘年会やりた~い










あ!!!









あさって29日だね!!










…9が付くね☆








みんな忙しいのかなぁ~??(?_?)










豪華特典!!!







参加者にはもれなく








面接の極意を直伝しちゃうよ~(笑)








コメント待ってま-す










わんわんわわ~ん