息子の音声をお届けいたします。

 

宇宙語喋っています。

 

 

ではどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

今日は宇宙語をやる。

 

=P0OIKL+`=0)IPKLJU)YUIH

=0)('OPL+{:;lk-p0i]@:pl;:pl:l-p

-*`P+LK*POI@ip,]lopo:o]m////

 

おわったよ。訳すよ。

 

地球は今、闇に包まれているが...

レインボーは必ず来る。

 

ね?

 

みんな世界のカタチって知らないじゃん?

 

P「ん?」

 

世界のカタチ。

 

P「どんな?」

 

ま、世界のカタチ。

 

見たことないでしょ?

 

P「うん」

 

誰も。

 

P「うん」

 

 

でも、

レベルが違う宇宙人とか....

神さまは、みてる。

 

そのカタチが....虹。

虹のカタチらしいのよ。

 

P「虹のカタチ。虹の色?」

 

虹の色のカタチ。

 

虹のカタチってこと。

 

その7色あるじゃん?

 

1つ1つの面に....あの〜なんだ?

星がある...みたいな。

 

P「ふ〜ん。光ってるって感じ?

光の中に....」

 

そう。

クリスマス虹ツリーみたいな。

 

P「地球は?」

 

地球は、真ん中。

 

虹があって、で、真ん中の色。

4色目か?4色目。

 

4色目の色。みどり。

 

地球って草が大事じゃん。

 

みどり。みどり。

 

だから地球は、

世界のカタチみたいに

レインボーになんなきゃだめだよ〜って。

 

他の星は、

もう〜レインボー、虹になってるから。

 

 

P「あの〜地球は青じゃないの?

海じゃないんだ。みどりなんだ。」

 

みどり。

 

大事じゃん、植物。

 

だからもう〜

世界のカタチみたいに

レインボーになって、ね?

ココロが穏やかになるとイイ。

 

P「地球がレインボーにならないと。

なってほしいってみんな待ってると。」

 

うん。待ち伏せ。

 

 

P「ん?」

 

待ち伏せっていうか

みんなが待ってる宇宙人も。

 

レインボー.....だらけの世界が

そこに待ってる。

 

 

P「あの〜地球、

闇に包まれてるわけじゃないでしょ?」

 

ん?

今、闇.....闇がある。

 

P「吹き出してるってこと?キレイに。」

 

闇があっても

それがみたいなもの。

 

P「ん?どういうこと?」

 

 

あの〜なんだ?

闇がなんかやってる間に

 

レインボーたちは

闇を自由にさせてあげたい。

 

で、でも

自由にさせて....こっそり

 

P「あ、出てきて、わぁ〜〜って?」

 

うん、こうやって闇出しさせて

レインボーに変えてるって。

 

P「お掃除してるみたいな?」

 

うん。

 

もう一気に闇を片付けちゃう。

 

 

P「ふ〜ん」

 

 

もう一瞬で。

 

闇からレインボーに変えて

レインボーだらけの世界にして

もう〜元のね.....時代っていうか.....

 

 

地球、星

 

レインボーだらけの世界になる、と。

 

天国。

 

P「煉獄?煉獄さん?」

 

違う違う。天国。

 

 

P「天国に戻る」

 

 

戻る。

 

 

はい、終わりです。

バイバイ〜♪

 

 

 

 

 

 

 

 

宇宙は

地球がレインボーだらけの世界になることを

いまかいまかと待っている。

 

宇宙全体で地球を応援しているらしい。

 

 

 

▼▼▼

 

 

D「上がりたくなければ

上がらなくていい、自由だよ。

でも、

いつかは絶対上がるんだよ。」

 

と話していました。

 

 

つまり、

 

アセンションの波に乗る、乗らないは、

人それぞれ選択の自由がある。

 

いつか必ず上がるのであれば

その波に乗る時期も

人ぞれぞれ自由だよ、

 

ということ。

 

ただ、

次の波は26,000年後、というだけ。

 

ただそれだけ。

 

 

 

 

 

闇を自由にさせ、

闇を表に出させて

一気にレインボーに変える技(?)

 

と聞くと、

 

まさに今の

トランプ陣営....お得意技のように感じます。

 

 

隠れている闇には

どうしても気づけないので

その闇をレインボーに変えられないが、

 

出てきた闇を

レインボーに変えることはできる。

 

だから自由に泳がせておく。

 

 

なるほど。

 

 

ワクワクにもほどがある。

 

 

 

 

__________

 

 

さて、

 

 

無事、サンタ業務完遂いたしました。

 

みなさま、本当にありがとうございました。

 

そして、

みなさまのサンタ業務、

お疲れ様でございます。

 

 

 

今年のサンタ業務、

 

謎の攻防戦が繰り広げられ

 

親子共々、激しい寝不足となりました。

 

 

午前2時〜7時の間.....

 

 

息子、合計13回(もっとかも)起きて

ツリーまで走ってプレゼントの有無を確認

 

 

という大暴挙に出たので、

 

 

プレゼントをツリーのそばに

置くに置けない....

 

 

一発目に置こうとしたら

息子が起きてきて、

 

D「ぴ〜ちゃん、早く寝てよ。

サンタさんが来ないでしょ?」

 

と真剣に怒られる始末。

 

 

ドキドキしながらベッドに入り、

 

聞き耳をたて、

息子の寝息を慎重に確認する作業が続いた。

 

 

今ならいける?いけるか!!

今だーーーー!!

 

とじわりじわり起き上がって

実行しようとするも

 

こんな時に限って

親子のタイミングを合わせるなよ!!

という感じで

 

双子のように息ぴったりと

息子がムクッと起き上がって

ツリーへ走る!!

 

という攻防が朝まで続きました。

 

 

なんとかだましだまし

業務完遂致す。

 

 

 

 

かぁさん......ぐったり........ヨレヨレ......

 

 

 

こんな体験も

素敵な思い出になるのだと思います。

 

 

なんたって酒が旨い。

 

 

 

いつまでサンタでいられるのかな。

 

 

今日は以上です。

ありがとうございました。