息子のライトランゲージ音声が
だいぶ溜まってまいりました。
息子が珍しく
YouTubeにどんどんアップしてほしい、
と言いました。
息子
「宇宙人ってYouTubeのこと知ってるよ。
ダイヤくんがお話したこと
早くYouTubeに出してほしいって
宇宙人がみんな言ってるんだよ♪」
宇宙人に急かされるw
では、どうぞ。
(訳は1分くらいからです)
さっきのは〜
いろんな世界で楽しみましょう。
「いま」「いま」を生きて
「いま」「いま」を集中してください。
カッタカタみたいなことをしなくて
P「ん?」
丸くてふわふわなことをしましょう。
P「カッタカタ?あ〜、カクカク?」
うん♪
お話しましょう。
みなさんで楽しんでください。
おわり
カッタカタて。
(訳は1分13秒あたりからです)
さっきのは〜あの〜
いろんな音が出てきたじゃん。
クゥーー、みたいな
....感じのやつが出てきて〜
ま、つまり、赤ちゃん
宇宙のいろんな赤ちゃんと喋ったのね。
その言葉を言いたいと思います。
1つ目、
いま、5つくらいあったじゃん。
3つくらいかな。
3つくらい....3つ話すね。
1つ目は、あの〜
あ!どこと繋がったのかわかる!
P「わかった?」
火星!
まずは、火星。
火星の星.....の赤ちゃんのお話を
言いたいと思います。
『みんなはわたしです。
ボクは元気です。
元気でいればみなさんも元気ですよね?
だからボクは、
みなさんを応援しています。
嫌なことは、ヤダです。』
おわり。
これが火星の赤ちゃん。
で、次はね〜土星。
土星の赤ちゃんいきたいと思います。
土星の赤ちゃんは〜
『びっくり!することを
オモシロいこと、イヤなこと
自分が好きな方を選ぶ。
でもボクは、
レインボーの笑い......を
選びたいと思います。
みなさんは何を選ぶか
何を選ぶでしょうか。
ボクは期待しています。
ボクは世界が1番好きです。』
おわり。
で、3つ目。最後。
3つ目はね〜えっとね〜
.......金星。
金星の赤ちゃん.....と喋ったの。
いくよ?
金星の赤ちゃんは、こう言ってた。
『みんなを元気にすれば
もうピッカピカのレインボーが出てくる。
レインボーがあれば生きていける。
そう思っている。
自分がいればみんなもいる。
だって、
みんなはひとり.....自分だから。
イヤなことがあっても
イイコトにつながっている。
みんなはボクの宝です。』
おわり。
金星、なんかイイコト言ってたね。
なんか。今までより。
赤ちゃんのくせにw(言い方)
そんなことを
赤ちゃんたちが言っていました。
次も言います。宇宙語。
宇宙の存在が伝えてくることって
だいたい決まっていますよね。
同じことを語っています。
みんなひとつ、
あなたはわたし、
わたしはあなた、
いまに集中して、
楽しいことして
レインボー出して
レインボーまみれの世界へ......
みたいな。
金星とか土星には
生命体らしきものは住めるのか?
と普通に疑問に思っていたら
息子
「ぴ〜ちゃん、次元が違うんだよ。
太陽にだって赤ちゃんいるよ!
月にもいるし。
太陽にだって住んでる人(宇宙人)いるよ」
人間界からは、
存在を確認できないだけで
太陽も月も金星も土星も火星にも
宇宙の存在はいる。
宇宙全体にいる。
次元が違うだけ。
息子
「フェニックスは、太陽にいるよ」
ひゃーーーーー♡
フェニックス大大大好きです。
そうか、
太陽からやってきてくれるのか。
火の鳥ですしね。
次元が違うために
人間からは宇宙生命体を
認識することができないけれど、
地球が軽くなり
波動が上がっているために
その存在たちを
確認、感じることのできる人たちは
増えていますよね。
龍さんや天使も。
今日は以上です。
ありがとうございました。