息子の音声をお届けいたします。
毎度のことなのですけど、
息子が宇宙のお話をしているとき
尋常でない眠気が襲ってきます。
あくびが異常に止まらないのです。
以前も
並木さんの音声を聞いていると
気持ちよすぎて即!寝落ちしてしまって
最後まで聞くことができない、と
書いたのですけど、
息子の声も周波数的には
そっち系なのかもしれません。
宇宙話が終わり、
寝室を出た瞬間に
さっきまでの眠気よ、いずこへ?的に
眠気は一気に吹っ飛んでしまい
シャキッとしてしまうんです。
息子が居る空間全体が
眠気を襲う磁場って感じなんです。
今回の音声、
ワタクシ、ほぼ寝ています。
意識ぶっ飛んでいます。
後で聞き直し、
話の内容を理解できた次第です。
ひとりひとりの世界(宇宙)を大切に
自分の世界の闇出しをして
レインボー世界にすれば
10回目にやり直しているこの地球は
爆発しない。
だから、
レインボーだらけの世界にするのが急務。
それが
神様からのお願いだそうです。
ではどうぞ。
今日は、自分の心を使って
宇宙のお話をしたいと思います。
まず、レインボー。
前、レインボーのこと言ったでしょ?
それで、なんていうか....
レインボーがあれば....あるから
神様ができたとか言ったじゃん。
それは、
神様はレインボーだからレインボーから
レインボーを出してるってこと。
神様、レインボー出すじゃん。
だから、
神様、レインボーだから.....
だから神様レインボーでしょ?
だから、レインボーを出すじゃん。
レインボーがレインボーを出している。
仲間をつくるってこと。(共振)
神様はレインボーを増やすため。
(※自分からレインボーを出せば
周りにどんどんレインボーが増える)
(自分の)宇宙は、自分が護る。
ひとりで護る。
(※息子が話す『護る』は、
敵から護る、ではなく、
大事に大切にする、という意味です。)
ひとりの世界...ひとりの人間には
ひとりの宇宙がある。
パラレルワールド。
ぴ〜ちゃんの世界はひとつ。
いろんな世界があるんだよ。
いっぱい、言ったでしょ?
A,B世界.....合わせてCの世界。
それみたいに
パラレルワールドは、
無限大∞にある。
宇宙は無限大∞にある。
なくならない。
人間は、
自分ひとりで(自分の)地球を護る。
そして、
今度はみんな(の)で宇宙を護る。
そして、
みんなで闇をレインボーに変える。
闇がいたって意味がない。
レインボーに必ずなっていく..から
闇がどんどんなくなっていく。
それで、
自分は....闇だったら闇出しね。
特に闇出し。闇出しですから。
闇出し。闇出し。闇出しね。
ちゃんと闇出しをしましょう。
うん、闇出し、闇出し。
そして、
闇出しをすれば、レインボーが返ってくるし
自分も....あの〜
レインボーがいっぱい返ってくるから。
5倍。
闇がくるだけで(闇を出すだけで)
(レインボーが)5倍も増えるんだよ〜。
だからもう
レインボーは無限大∞にある。
自分は、地球。
だから、
自分は自分(地球)を護る。
だから、
自分を護るんだよ必ず。
自分を護らなかったら〜
(※自分を大事に大切にしなかったら〜)
10個目の世界(地球)が爆発しちゃうからね。
(※今まで地球は、9回失敗したらしい)
ちょうどこの世界なんだからね。
この地球なんだからね。
だから、
いっぱいレインボーを集めて
闇から....
闇をレインボーにどんどん変えていく。
(※ネガティブ感情を認めて受け入れて
手放す!!イコール、レインボー大量!!)
だからまず、
この世界をレインボーにしなければならない。
今、レインボーになっているヒトが
闇になっているヒトを助ける。
レインボーに変えて。
そうすれば、
この地球も爆発しないはず。
だから、
爆発しないように
みんなで力を合わせて
レインボーを集めて
レインボーだらけの世界にする。
それが神様のお願い...かな。
じゃぁ〜ね〜またね〜バイバイ♪
AとBの世界が合体してCの世界になるお話は、
この時に語っておりました。
▼▼▼
お互いがお互いの宇宙を
抱っこしている状態だ
と息子は語っています。
これは、お互いがお互いを
肯定し受け入れている状態(調和)です。
相手を
批判、比較、否定、拒絶していないとき
ふたつの世界は合体(統合)する。
自分の世界は、
自分だけしか護ることはできない。
自分の世界を大事に護っていたら
他人の世界も大切にできる。
調和の世界。
そして、こちら。
地球は今まで、
9回も失敗して
地球を爆発させてきてしまった。
10回目にして
もう失敗はできないよ、とのことです。
▼▼▼
地球は、
2011年ごろに宇宙のバリアが壊れてから
浄化をし始め
次元上昇へと進んでいる。
そして、
天国との合体!の道へ。
息子は、皆さまのことを
焦らすつもりはないけれど、
神様のお願いでもあるし
闇出しを早急にやってほしいそうです。
なぜ?そんなに急ぐのか?と
聞きましたら、
「だって地球に住んでいるからだよ」
と言うんです。
P「地球に住んでいるから?なんで?」
息子
「今度失敗したら
10個目の地球が爆発しちゃうでしょ?
そしたら次は11個目の地球だよ。
大変だよ。今やった方がいい。」
......とのことです。
P「なるほど〜♪みんな
地球の子どもだしね!!」
息子
「そうなの!!そう!!
みんな地球の子ども。神様の子ども!!
だから、みんな一緒にやるの。」
闇出ししてレインボーを増やすことは、
親孝行みたいなものなのかもしれない。
闇出し(統合)して、
本来の自分に戻ること。
親(地球)は、
子どもがあるがままに
自由に生きてくれたら嬉しい。
だから、
本来の自分以外の
重〜いお荷物を捨て去って、
身軽になっていく。
ーーーーー
今日から新学期です。
我が息子、
小学3年生になりました。
初めてのクラス替えもありました。
子どもに関心を持つけれど
今まで以上に
子どもの世界に介入しないよう
心がけたいです。
知らないことに喜びを感じる、
みたいな。
今日は以上です。
ありがとうございました。