音声のつづきです。

 

▼▼▼

 

今回は、

レインボーには色々な種類がある、

と語っていて

 

キラキラレインボー、ポッカ〜んレインボー

ボーボーレインボー、ピッキ〜んレインボー

ワクワクレインボー、ニャーニャーレインボー

....などなど

 

 

レインボーにもたくさんの種類があって

 

気持ちのいいとき、ご機嫌さんのとき、

ウキウキしたりワクワクしたり。

 

ときには、

何かに熱中したり、何かに情熱を燃やしたり、

なにもせずにリラックスしたり、

感動して涙を流したり、と

 

色々たくさんのレインボーが

あるんだよと

語っておりました。

 

前半部分はやたらと長いので

バッサリ!カットいたしまして

 

途中からの音声をお届けいたします。

(文字起こしするのに萎えたため)

 

 

では、どうぞ。

 

 

 

 

 

例えば、

キラキラレインボーだったら〜

キラキラする。

 

まぁ〜気持ちのことだね。

 

P「ポッカ〜んってリラックスしてるのね」

 

ポッカ〜んレインボーはね。

 

で、バナ〜ナ♪あっ!違う!

ボーボーレインボーは、

燃えるような.......(情熱)

 

P「燃えるような?あ、気持ち?」

 

そう。

 

ピッキ〜んレインボーは、

ぴっか〜〜ん☆って光る。

 

P「wwwなるほど。わかった。

じゃ〜、あるんですね種類が。」

 

色々な種類が....色々な種類が。

 

そして、みなさん

 

闇出し!!

....前から言ってるんですけど...

 

闇出し!

闇出ししてください。

 

これからどんなお話ししても

『闇出し』って付けます。

 

P「wwwww.しつこく付けます」

 

はい。すみませんだけれど。

 

まぁ〜最後に闇出しのお話をしましょう。

 

P「え?まだ続くの?」

 

心の中に〜闇があって、

あの〜闇が

なんか....感じるだろうと思うけど

 

(闇があったら闇を)

感じる!!と思うんだけど〜

 

闇があったらすぐに感じて!!

感じてください。

 

P「気づいて、と」

 

気づいて、うん。

 

闇を気づいて。心の中にあったら。

 

すぐに気づいたら闇出しを!!

 

心の中から外に出すような。

闇出し!!

 

P「宇宙に飛ばす、と」

 

そして、消して、ロケットに。

スッポ〜んって飛ばして

神様がレインボーに変えて〜

落として〜あ、落とすんじゃない。

 

渡して〜ハートに戻して

心臓に戻す。

 

そして〜あの〜、

レインボーがどんどん....宇宙....

レインボーがちょっとだけ増えても〜

 

世界が喜ぶってことだよ。

 

レインボーがあるだけで

世界が嬉しがる。

 

みなさん、闇出し!!

 

特に闇出し!!

うん、必要です。

 

じゃ〜これで終わらないです。

 

あの〜闇出し!みなさん、必要ですから。

 

気づいたら〜ちゃんと!!(闇出し)

うん、しつこく言いますけどw。

 

闇出ししてください。

 

これで終わりま〜す♪

 

 

 

 

しつこく闇出し連呼しておりました。

 

前記事でも書いたのですけど、

息子がここまで

闇出し連呼するのは、

 

もちろん、

地球の爆発を避けることで

 

闇出しをすれば

ニュートラルな位置に立てるから

なんです。

 

ニュートラルは、

レインボーだからなんです。

 

▼▼▼

 

ニュートラルは、

ただそっと黙っていても

愛と感謝そのもののエネルギー【レインボー】

放出しているらしいので

 

ただそこに在れば

勝手に自動的にポジティブ方向へ

進んでいくらしいです。

 

 

 

今日は、別の角度で

闇出しのことを書きます。

 

 

わたしたちの人生は、

線路の上に沿って進んでいる

ようなものです。

 

 

 

「今」「今」「今」.....の連続が

人生なので、

 

「今」のその瞬間が

ニュートラルであれば

勝手に自動的にポジティブ方向へと

進んでいきます。

 

 

 

マニュアル車のギアをニュートラルに入れたら

前に進みませんけど、

 

 

 

オートマ車は、ニュートラルに入れただけで

勝手に前に進みますよね。

 

 

それみたいな感じで

 

ニュートラルな心で在れば

頑張らなくても

順調に前へ...ポジティブ方向へ

進みます。

 

 

 

そんなときに

このようなものが出現!!

 

 

 

 

もしもし??

ちょっとそこ、どいてくれません??

 

 

これを【闇】として捉えてみます。

 

 

 

今まで順調に進んできたけれど

障害物が現れた。

 

このを見て見ぬ振りをして

なかったことにすると

どうなるかというと、

 

 

 

「ダメだ。もう前へ進めない。」

「わたしにはやっぱり無理なんだ」

「わたしは幸せになんかなれない」

「なんでわたしばっかりこうなるの?」

 

とネガティブまみれになって

 

別の線路を作り出します。

 

 

 

 

これがパラレルワールド

ってやつらしいです。

 

 

ネガティブまみれの心は、

なんだか寒そうな場所へと進んでいきそうです。

(景色はキレイですけど)

 

 

でも

我々の本来の姿というのは、

ニュートラルで愛と感謝そのものなので

 

なんだか居心地が悪いな、

なんだか冷たいな(寒い所を進んでいるから)

 

と気づいて

自然と軌道修正にかかります。

 

 

 

 

 

「居心地いいな」

「なんだかホッとするな」

 

こんな感じに

確実にレインボー路線に戻りました。

 

 

するとまた

やってくるんです!!

 

 

 

闇、出現!!

 

 

 

 

 

おいおい.......こらこら

 

 

ちょっとそこ、

どいてもらえません??

 

 

ここで、

闇を見て見ぬ振りをせず

そのままにしておかずに

 

勇気を出して闇と向かい合い

を線路から出す

 

 

「線路で遊んだらあかんよ」と。

 

 

これが闇出しです。

 

闇出しをして、

気持ちが楽になるのは、

 

頑張って努力をして

前へ進もうとしなくとも

 

ギアがオートマ車的な

ニュートラルに入るので

 

自然の流れでポジティブ方向へと

進むからだと思います。

 

 

 

世界は自分で創っている。

 

わたしの世界は、

こんなレインボーな世界だ!!と

 

みんな、

レインボー路線を走っているんです。

 

 

目の前に【闇】が現れたら

【闇】を避け、

別の路線を走るのも

人それぞれですけども、

 

 

 

本当に進みたい路線は、

どこなのか。

 

 

 

 

 

息子がこう言っています。

 

(闇があったら闇を)

感じる!!と思うんだけど〜

 

闇があったらすぐに感じて!!

感じてください。

 

P「気づいて、と」

 

気づいて、うん。

 

闇を気づいて。心の中にあったら。

 

すぐに気づいたら闇出しを!!

 

 

 

心の中にある。

 

今、ここに【闇】がある、と

 

気づくだけで

 

その【闇】のパワーは、

弱まります。

 

まずは、気づく。

 

(闇が)いる!ここにいる!ここにいる!!

 

 

気づくだけで溶けていく【闇】もあります。

 

だからまずは、気づく。

 

 

 

我々は皆、

レインボー路線を進んでいるので

 

行き先を心配せずに安心して

 

今のこの瞬間を

ニュートラルギアに入れることだけに

集中できればいいと思います。

 

 

今日は以上です。

ありがとうございました。