開所式、入園式が行われました。
園門前での撮影は、お式の前も後も長蛇の列であった為
ワタクシと息子は、遠慮させて頂き・・
といいますか、
ワタクシが行列に並びたくない・・
お腹の空き具合も尋常ではなかった為、という言い訳で
記念のお写真はナシ。
触らないでね・・と言っても聞かないですな。
ガンガンに鍵盤を叩く男。
あ~もうやめようね!!と言ってはいますが、
音につられて子供達がわんさか集まってきて
息子、はじき出されるの巻。
すると、お次はコレ
マイクを奪われ、攻撃した男。
お友達を泣かせてしまった・・。
悔しすぎて謝ることができなかった息子。
帰宅後、息子の機嫌が良い時に
あの時、自分がした行動はどうだったのか、
落ち着いて二人で話し合い致しました。
お式の後にクラスの懇談会があったのですが
なんと!!
ワタクシ、保護者の代表?的なものになってしまいました。
『・・・。』
保護者の中から2名・・とのことで
以前の保育園でも中々決まらずに
結局ジャンケンで決めたように記憶しております。
『何も大変なお願いはしませんし、
ただの代表みたいなものですから~~♪』
と何度も何度も満面の笑みで訴えかける先生。
すると、なんと!!
Kちゃんのママさんが(息子の彼女的な?娘さんのママ)
『いいですよ~私やります。』
と立候補するではありませんか!!!
(なんて!素敵な・・天使ではなかろうか!!)
『ではあともう一人お願いします~~♪』
Kちゃんママさん、くるりと後ろに振り向き
ワタクシに何やら訴えかけておる・・・
お・ね・が・い
むむむむ・・・。
あっしですか??あっしなんですか??
そそそそんな目で、あっしを見ないでおくんなましーーー!!
そんなやり取りを見逃さない先生!!
『◯◯くんのママ、じゃ~お願いできますぅ??』
完全に断らないわよね~~??の勢い。
プレッシャーがハンパない。
ああああああ・・・。
『はい・・。』
受け入れちまった!!!!
『このクラスは優秀だわ~~すぐ解散できますよ~~♪』
。゚(T^T)゚。
ちーーーーーーーーん。
会が終わったあとにKちゃんママさんに
なんか本当にごめんなさい!!と
謝られてしまい・・(大変恐縮)。
そして、
よかったら連絡先を教えてくださいと言って頂き・・
連絡交換をさせて頂きました。
その時に、息子に兄弟はいないのか?とか聞かれましたので
初めに発表した方がよいな・・と思い
『ワタクシ、シングルなんです。』
と唐突に発表!!
すると、
『え??私も!!私もシングルになるんです。
まだ別れてくれないけど、◯年も別居中・・。』
(何年別居しているか忘れた)
とKちゃんママさんも発表してくれたのです。
ママさんは、ご実家に戻られて二人のお子さんを育てていらっしゃるそうです。
スゲーーーーーな。
前の入園から園長先生や先生方のご厚意で
ママさんの姓で子供達二人を入園させたのだそうです。
(まだ正式には旦那さまの姓)
子供同士が仲が良く、親もシングルとシングル予備軍(?)。
こういうのも縁ですな~と思ったのでありました。
大分、散りましたな・・。
ということで、今日もありがとうございました。