先月あたりに、
毎日息子とバトルしておるな
と思い、
何が原因で?何の時にバトルをしておるのだ??
毎日、顔を合わせればバトル!!というわけではなく
何かパターンがあるよな・・と
考えてみました。
すると、まずは
朝の食事
これは、もう長い間イライラの原因になっております。
そして、最近特にイライラ気分上昇中なのが
シャワー!!
これは
はぁ~~~~~!!勘弁して頂きたい。
シャワーを持ったらもう離さない。
お湯は出しっ放し。
いつまでも!!
シャーシャーシャーシャー
将来、消防士さんになるらしいが、
『燃えてるからね。火ぃ~消すよ~~♪
あっ!!ココのゴミを流さなきゃ!!(髪の毛など)
あっ!!ココも燃えてるね~~♪
消さなきゃ~~♪』
とか何とかかんとか・・色々なセリフを言いながら
シャーシャーシャーシャー
この限りある資源を大切にして欲しい
とどう伝えよう。
『地球さんが
”もうそれ以上~お水を持っていかないでくれ~~!!”
って言ってるよ』
こう何度も何度も言ってみたのですが
わかっちゃいるけどヤメられないのよ
といった感じです。
頭で分かってはいるけれど、
シャワーで遊ぶ欲求が勝ってしまう。
時間を決めて、はい!もうこれでおしまい!!となると
必ず!バトル!!!
ぎゃーーー!
好きなだけやらせてみようと放置したら
ワタクシのイライラがハンパない状態になる。
シャワーヘッドを節水のものに変えてみようかと
ネットで色々物色にしてみましたが
きっと、
いくら節水のものにしても長い時間シャーシャーされたら
イライラは減らないであろう。
シャーシャーシャーシャー
毎回、毎回、お風呂の度にバトルということにグッタリでした。
ばーちゃんは、息子のシャーシャーが止まらなくなったら
ガスの元栓を切るのだそうです。
すると、お湯から水に変わるので
息子は、慌ててシャワーをヤメるのだそうです。
おぉ~~それもいいかもしれない!!と
試そうと思ったのだが
いざとなったら全く忘れてバトル!!
『曇った鏡をシャワーでキレイにしてからね?ね?』
『まだ!ぴ~ちゃん 出ないでよ!!まだ出ないでよ!!
』
と私が湯船から出ようとすると大激怒して
自分は洗い場でお湯につかろうともせずに
『・・・。』
やはり、息子の欲求が満たされて満足したうえで
シャワーを終了してもらえたら
こちらも気分がいい♪
うーーーーーむ。
ワタクシの身体全てに火がついていることにしました。
ワタクシの身体を洗う時、洗髪、洗顔・・全て
ワタクシの身体に火がついていることにし
泡を(火を)消してもらうことにしました。
これはいいです。
ノンストレスです!!
この時だけは
息子にシャワーの主導権があるので
息子は好きなだけ消防士さんになれます。
『火ぃ~消すよ~~♪』
嬉々としてワタクシの全身の火(泡)を消してくれます。
ああああ
こんなことだったのか・・と。
毎回、ワタクシの身体が火だらけになっているのでありますが、
このようにしてから、全く!バトルをしなくなったのでありました。
(お風呂バトルだけは)
限りある資源を大切にしようぜ~~♪
とは、ちょいちょい言い続けてゆくつもりですが
息子自身で理解できる日がくるであろう。
息子と私の暮らしの中で
ひとつ♪バトルが減ったというこの安らぎ。
(あとは、朝食だな)
とってもアリガテーーーな。
ということで、今日もありがとうございました。
にほんブログ村