知らないを知る | 難病を乗り越えたいあなたへ がんばらずに人生を好転させる方法

難病を乗り越えたいあなたへ がんばらずに人生を好転させる方法

現状を変えるには何が必要だと思いますか?
答えがここにあります。

こんにちは、コーチの浅川です。

 

*1月の電子書籍出版に向けて、編集前の内容の一部を紹介しています。

応援くださる方はこちらにご参加をお願いします。
https://www.facebook.com/events/845037365557582
(応援のためのイベントページに飛びます。参加人数が多ければ多いほど、多くの方に情報を拡散することができるのでご協力お願いします)

 

今回は適切な情報を得るための考え方、についてお話しします。

 

あなたが自分の人生をより良くするために持つ必要がある、2つの大切な考え方があります。

 

前回紹介したのは、信じる事でした。

 

もう1つの考え方は、「知らない」という前提を持つことです。

 

自分が何も知らない、教えてもらっていないと分かっていれば情報を集めるために行動することでしょう。

 

ちなみにこの書籍でも利用できる制度をなるべく多く紹介していますが、それでも完全ではありません。

 

というのも、地方自治体によって難病患者を支援するための制度やサービスが設けられている場合があるからです。

 

書籍で紹介している制度もそうですが、最終的にはあなたが行動して初めて結果が出ます。実際に調べて、相談に行って、申請して、初めて望むものが手に入るのです。

 

ちなみに有料版の書籍ではこの「知らない」という前提をもつことについて少し掘り下げていきます。

 

4つの「知らない」を知ることで、適切な情報を低ストレスで集めることができます。

 

~サンプル版として無料電子書籍を出版しました。紹介ページはこちらです。~
http://www.nanbyo-norikoe.net/?page_id=803

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

◆電子書籍出版 応援ページ

https://www.facebook.com/events/845037365557582

◆1月18日(日)、大井町で出版記念講演をします
⇒ https://www.facebook.com/events/766050410137007
◆アマゾンキャンペーン(1月22日・23日)
⇒ https://www.facebook.com/events/1527259667523839
◆紹介者特典キャンペーンページ(1月22日・23日)
https://www.facebook.com/events/420692771433094
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□