自分の身体を自分で癒すために | 難病を乗り越えたいあなたへ がんばらずに人生を好転させる方法

難病を乗り越えたいあなたへ がんばらずに人生を好転させる方法

現状を変えるには何が必要だと思いますか?
答えがここにあります。

もし難病や慢性疾患を持つ方の状態を、少しの違いで緩和できたら。。



こんにちは、難病・慢性疾患乗り越えネットの浅川透です。



難病・慢性疾患のような治りづらい病気を宣告されて、どのように感じたでしょうか?



このような事を感じたことがあるのではないでしょうか?



☑ どうしていいか分からない


☑ 病気のせいで不幸だと感じている


☑ 誰も自分をわかってくれない、と感じている


☑ (話す必要があっても)病気の事を人に話すのを躊躇してしまう


☑ 将来を考えると不安になって行動が滞ってしまう


☑ 病気に嫌悪感を感じてしまう




これらの事を感じてしまう事、とてもよくわかります。


私自身、過去に難病を宣告された時に思ったことばかりですから。
 




私の場合は、2006年末に多発性硬化症という難病の宣告を受けました。  

(詳細は、以前TVで放送されたこちらの映像をご確認ください。→●  )  



全く知らない病気でしたし、本で知る内容はネガティブな部分ばかりが目に入りました。  


社会人2年目でこれからさらに活躍していこうと考えていた時だったので本当にショックでした。  


当時は病気の事を考えるのが本当に嫌でした。  


病気の事は他の人に話していましたが、心の中に不安は残っていました。  


活動する範囲も交友関係も無意識に狭めていたように思います。




海外の著名なコーチやセラピストから学んで私は難病を乗り越えることができました。


そして彼らから学んだスキルを使って、100人以上のクライアントにセッションを提供してきました。





自分の経験やクライアントとのセッションの中で、気づいたことがあります。



それは「ほんの少しの違いで身体と心の状態が大きく変わる」という事です。



私は 足が少し悪いこともあり、以前はがんばっても5kmくらいしか走れませんでした。


未だに足に症状が残っていますが、100kmマラソンにチャレンジできるような状態になりました。


今では、難病患者と宣告される前よりも元気に精力的に活動できるようになっています。




ほんの少しの違いで、幸せを感じることも不幸を感じることも出来ます。


ほんの少しの違いで、元気になることも出来ます。


そして、ほんの少しの違いで、身体と心を癒すことも出来るのです。




口角を少し上げてみたり、少し呼吸を深くしてみたり、より深いリラックスをしてみたり。。



違いを知れば誰でも出来るけれど、違いを実感しないと、より効果が期待できる行動することはないでしょう。




今回のセミナーでは深いリラクゼーションの方法をお伝えしますが、「ほんの少しの違い」を試してみることで、効果の違いに驚くかと思います。


自分で深いリラックスに入る方法を知ったら、どうなるか? 何度でもその状態を味わう事ができます。


リラックス状態に入ることで免疫機能の適正化、痛み・しびれの緩和、睡眠の改善等が起こるとの報告もあるので、もしかしたらあなたの身体もより深く癒されるかも知れませんね。




ちなみに一般の方にこのセミナーを提供する場合は5,000円以上は取ることになるでしょう。


しかし、皆さんに「ほんの少しの行動で変われるという事を実感していただきたい」という事で、今回のセミナーは無料で開催します。




なお、今回のセミナーはセミナー会場で受けることも、インターネット上で受けることも出来るので、遠方の方もで学ぶことができます。




少しのことで変われる可能性があるとしたら、あなたはどうしますか?


ほんの少しの行動で変われるという事を実感して、みんなでより良い状態に進んでいきましょう!



もしご自身の心身の状態を改善したい場合は、ぜひこの講座にお申し込みください。


~お申し込みはこちらから~  


◆ 直接セミナーを受ける方:  →申し込みはこちらをクリック


◆ インターネットのライブ配信でセミナーを受ける方:  →申し込みはこちらをクリック




(セミナー概要)


タイトル:「自分の身体を自分で癒す方法 ~少しの違いが身体を変える~」


日時:7月12日(土) 13:30~16:30 (開場:13:15~)


場所:東京 大手町駅周辺の貸し会議室 (場所の詳細はお申し込み後にお伝えします)


費用:無料

定員:12名

講師:浅川 透


(セミナー内容)

・病気に負けない人の特徴

・身体と心の関係

・身体の状態を測定するには?

・試してみよう、代替療法 (今回はリラクゼーション法をお伝えします)


~お申し込みはこちらから~  

◆ 直接セミナーを受ける方:  →申し込みはこちらをクリック

◆ インターネットのライブ配信でセミナーを受ける方:  →申し込みはこちらをクリック


【難治性疾患を持つ方へ】

ご自身の「自分ではどうにもできない」という思い込みを取り去って行動する為のはじめの一歩になり得るセミナーです。

是非ご参加ください。

【その他の方へ】


一般的な健康改善にも役立つ内容、目標達成に役立つ内容も含まれます。

もしご興味あればネット上でご参加ください。


【この文章を見ている全ての方へ】

国内に難治性疾患と言われている「特定疾患」に指定されている病気を持つ方はどれくらいいると思いますか?

2011年で約70万、2015年には疾患数が増え、160万人以上になると言われています。

そして、ある調査では大半の人が病気の事を周りに公表していないそうです。


人知れず悩んでいる人に変わるきっかけを与えるために、是非この記事の拡散にご協力ください。


このセミナーを通じて、「自分で自分を変えられるかもしれない」と気づいていただけたとしたら、 悩んでいる方の何かが変わるかも知れません。