オリンピック最終プレゼンで気づいたこと | 難病を乗り越えたいあなたへ がんばらずに人生を好転させる方法

難病を乗り越えたいあなたへ がんばらずに人生を好転させる方法

現状を変えるには何が必要だと思いますか?
答えがここにあります。

こんにちは、コーチの浅川透です。


ついにオリンピック、開催地が東京に決まりましたね!


2020年が楽しみですね♪



そして最終プレゼンの佐藤選手の話を見ていて、特に心を打たれた部分があります。


震災が起こった後のエピソードです。


気になったところを引用させてもらいますね。



【パラリンピック女子走り幅跳び代表・佐藤真海】 

(引用: http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130908/oth13090801230002-n2.htm


私はいろいろな学校からメッセージを集めて故郷に持ち帰り、私自身の経験を人々に話しました。


食糧も持って行きました。


ほかのアスリートたちも同じことをしました。


私達は一緒になってスポーツ活動を準備して、自信を取り戻すお手伝いをしました。


そのとき初めて、私はスポーツの真の力を目の当たりにしたのです。



彼女の故郷も津波にあい、幸い家族は無事だったものの、不安な気持ちはあったと思います。


そんな中で行動を起こして、自分のやっているスポーツの真の力に気づく。


人に希望や勇気を与えることができる、と気づいたのです。




彼女の経験は、故郷が津波にあうというエピソードもそうですが、人の心をゆさぶるものです。


何か逆境の状況にいて、そこで勇気をもって行動を起こすことで、自分がやっていることの本当の価値に気づくことができます。



彼女はパラリンピック選手で影響力のある人間ですが、私たちでも同じように他の人に影響を与えることもできます。


そして、自ら行動を起こすことで、自分の持っているものの本当の価値に気づくこともできるのです。



もしあなたが、逆境の状況にいたとしたら、どんなことをしたいですか?


周りの人に笑顔を見せる。 それくらい小さな行動でもよいのです。


小さな行動でも、自分を変えるきっかけになります。



私の症状と、症状に対する感情はずっと改善しないと思っていました。 
...この方法に出会うまでは 

【無料プレゼント】
あの人達が逆境を乗り越えたきっかけとは? 逆境を乗り越えた人へのインタビュー

https://55auto.biz/coach-toru/touroku/entryform5.htm

無料レポート 公開中

【これまで 10 年間転職を繰り返した人から 「やっと自分のやりたい仕事に出会えました」と言われた90 分で天職を見つけた方法】