田口壮は言いました。


「ぼくは正直に言いますと、ど真ん中は大嫌いなんですよ。


ど真ん中にまっすぐ投げられたら、困るんです。


どういうことかというと、練習してないんですよ。


ど真ん中を打つことを。」




ふと自分を省みる。



相手に小手先の技術で臨んでいないか?


相手に対してしょんべんカーブ投げてないか?


摩擦が怖いからと言って必要以上に言葉を濁してないか?


キャッチコピーの仕事も同じ。



声にならない声を聞こえやすくするのがキャッチコピー。


本質を分かりやすくかみ砕くのがキャッチコピー。




それをわざわざ分かりにくい言葉で表現してアホか。俺。

テクないくせに、ボールこねすぎ


本質射抜け




もう一度昔に戻って、

MAXから聞きなおします。