玄関@web内覧会 | 遊新和楽~DWEと子育て日記~
今日もご訪問頂きありがとうございます!

おまたせしました、玄関を開けましょう。




photo:01



ドアを開けるとタイルが敷かれています。



photo:02


これはリクシルのノンスリップタイル。



いろいろ見たんだけど、やっぱり機能重視でリクシルにしました。

輸入タイルはすべるすべる・・。




住んでみて、雨の日の泥んこまるけになる我が家ではノンスリップタイルが大活躍{キラリ}




今のところけが人は出ていませんv





土で超よごれてるけどこれが通常。

photo:03



土で汚れる前はコレ↓なんだけど、土がついて色が黄色くついて…ってところまで考えてこの色を選んだの。

photo:04



だから土も大事な色の要素。




我が家は黄色い粘性のつよい粘土みたいな土の土地なんだよね。




雨上がりに土を踏んだら一発で靴の底にべっとりつく。




晴れの日だってちょっと庭いぢりしたら土がたくさんついて玄関にあがるしかない。




乾くとぽろぽろするし、乾くまではべちょべちょ。




だから晴れても雨でもタイルの上は土がある。




100%土がつかないのは我が家は無理。



正面にシューズクローゼットがあります。




photo:05





まだ扉がついていませんが、引戸が近々(?)付く予定。








1畳分なので、まぁまぁな大きさといいましょうか・・・。







photo:06




キャスキッドソンのチンツ柄が余っていたので、ここに貼ってもらいました。棚がつくとあんまり見えないけど、靴をしまうのがうれしくなる柄なんです音譜










ここの棚は旦那さまが付けてくれましたグッド!




棚は厚めのべニア板を塗り塗りしました。





ミルキーホワイト+艶消し材で塗ってもらいました。




私は色の確認&買いつけのみ担当ブタ







今のところ、掃除道具と靴とDIY道具が入っています。




ドアが付けば押し込み場と化すでしょう・・。








シューズクロークの壁は開放感を出すため・換気のため・灯りを共有するため・小物を飾るため・・・

photo:07



(ここにはグリーンを垂らしたかったの。まねっこですが。)







いろんな理由のために天井から300開けてあります。そのため、シューズクローゼットの中も必然的に塗り壁・・・。無駄ですが・・・汗




クローゼット内の塗り面積を減らすためにもキャスの壁紙は正解だったと思いますひらめき電球あまりモノだし目









玄関を入って「こんにちはー」ってすると、ニッチ・扉・キャンドル照明が並びます。



photo:08






リビングドア、あると思って想像してくださいね。。。いつか付きます。








ニッチは最後に駆け込みで付けてもらったのですが、付けて正解合格



photo:09


家族にも好評ですクラッカー




リビングドアが開けっ放しになるとニッチは隠れる運命なのですが、あるのとないのとでは大違いですね。




よかった、つけて音譜音譜




台はフローリングのパイン材を加工して利用してくれました。キヌカを塗ってあります。





18mmのフローリングではできなかったことだから、ほんと、30mmにしてよかったチョキ



シューズクロークのドアもリビングドアも・・・まだ付いていません。。予算的にきつかったのでお金貯めて付けることにしました。お金ないからって妥協するなんてナンセンスDASH!




お金ないからって妥協して既製品ドアを付けるより、お金貯めながら好きなドアを付けて行く方が楽しいでしょ。




来年3月完成予定ですひらめき電球




今日もおつきあいいただきありがとうございました。




まだもうちょっと玄関が続きます。