来月に迫ってきた父親の一周忌。
長いような短いような感じがします。

姉とメールで連絡を取りながら、調整します。
8月の新盆で会った時に、次は一周忌だね、と話を振って、何を決めなきゃいけないか、話はしていました。

・いつやるか?
父親の亡くなった日は、今年は平日になります。平日やってもいいですが、その前の日曜日にやる場合も多い様です。

・誰を呼ぶか?
お葬式は、親戚呼ばず、遺族+友達1人とほぼ密葬で行いました。遺族以外を呼ぶなら引き出物も用意が必要となります。
あと施設にいる母親を連れ出すかどうかです。

・どこでやるか?
人数が少ないなら実家でもいいですが、多いとお寺さんで、とも考えられます。

・お布施はいくら用意したら?
これは、実際にお寺さんに聞いて確認しています。お斎(食事)なしの場合は、お膳代も追加する。

姉からは、どっちでもいいよ~みたいな返事があったので、僕が適当に決めました。

お寺さんに電話して、その日空いているか確認し、何時からやるか調整し、お布施についても確認しました。

あと仏壇はどのように飾ったらいいかについても聞きました。
四十九日法要と同じで、お花、果物、お菓子、御霊供膳(おりくぜん)を用意してくださいと言われました。
仏壇周りはたぶん姉が用意してくれるでしょう。

あとは、当日よりちょっと前に帰省して、準備するだけです。