キッズ食育トレーナー
管理栄養士の森田愛子です🐰
毎年この季節は
実家の青梅で母が梅酢をつくっています☘️
炭酸で割るとうまいんだよな〜

ということで、
福岡の我が家でも梅シロップ作り

暑くて食欲が湧かない…
身体がダルい…
疲れがとれない…
などが出る前に🌼
しっかり夏バテ対策をしたいものですね♬
梅とお酢はどちらもクエン酸が豊富✨
クエン酸=酸っぱいもの

ですが、
酸っぱいものを食べると疲れがとれる!?
みたいなイメージはありませんか?
クエン酸を食事から摂ることで
クエン酸回路がまわり
疲れやコリの元となる「乳酸」が分解されます🙋♀️
クエン酸回路がしっかり回ると
食べたものをエネルギーに変えやすく
ダイエットにも最適です✨
特に運動後は疲れを溜めないためにも
お酢のドリンクやはちみつレモンを飲む
グレープフルーツを食べるなどオススメです✨
子どものスポーツの後
外で走り回った後
梅干しのおにぎりを食べるなど
取り入れてみてください🍙

梅シロップ美味しくできますように
