こんにちは![]()
天然まきです
日々のことを
気ままに書いてます✎*
どうぞ、よろしくね![]()
今日の午前中は下の子と一緒に
りんごもぎのお手伝いに
行ってきました
お天気予報では『 🌤️ 』なのに
朝からどんより曇り空
それでも作業終了の少し前…
ちょうどハシゴ🪜に登ってたら
太陽さん登場~![]()
ハシゴからパシャリ📸
寒いのでしっかり防寒!
動いているから体は温まってはくるものの、
やっぱり太陽がでると
暖かさが全然違いますね![]()
みんなでひたすら『ふじ』を
もぎまくる![]()
収穫もそろそろ
ラストスパートです🏃♂️![]()
りんごの葉っぱも紅葉して
まわりの園地では
もう収穫が終わっているところも。
長靴に虫ついてるー![]()
![]()
(私) えっΣ(゚д゚;)! 虫!?
虫の画像あり↓
下の子の声に
私が焦るっていうね…( ̄▽ ̄;)
下の子もビックリしてたはずなのに
いつの間にか写真↑まで撮ってたよ 笑
履いている長靴は
作業中に結構よごれるため
帰りはスニーカーに履き替えているんですが、
その際、下の子が自分の長靴に
虫を発見したようです
下の子の調べによりますと
『オツネントンボ』という名前の
トンボさんでした
私も下の子も初めてみたー![]()
![]()

イトトンボの一種で
多くのトンボは幼虫(ヤゴ)で越冬するところ、
『オツネントンボ』さんは
成虫のまま越冬する
珍しい種なんだそうです。
このことから
和名の「オツネン」は
「越年」に由来するそうですよ
今日も癒されながら楽しく働き
ついでに学びもありの
良き1日でした~
♪
最後までお読みくださり
ありがとうございます
姉が風邪をひいて
病院に行ってきました
皆さま、ご自愛くださいませ
またね~







