90歳 父。
咳こむものの…
うがいはしない💧
どんな世代でも、
先ずは自らで『手当』することって
大切✨
私しゃぁ思う。
身体の調子が良くないと
認知も良くないな〜😓と。
父の場合…、
うがいしたら⁉️とか言うと…
ヤイヤイ言うな💢となり…
黙って聞いてたら…
『うがい』なんかで治りませ〜ん🎵と
言う😥
歳重ねれば重ねるほど
可愛いさ🩷愛嬌って大事👌
冷静に。俯瞰して。
夕方になって。
またまた尿カテを
紙パンツ🩲の外に出してたらしく
お漏らしして😥
紙パンツ濡れず
ズボンと靴下を濡らして😂
挙げ句の果てに…
尿カテ交換してる
かかりつけ病院の所為にして
文句を言う😰
父診て思う。
文句、悪口、
ロクな事ないな〜って😅
丁寧に自分の身体を扱うことって
ほんま大事✨
今まで それせずとも
長生きしてる父って
ある意味
凄くて 強いなーって感じる。
着替えてる間に
晩御飯の準備したら
父は…
母も私も待たずに食べだした。
認知が良くなくなると
ほんとに 『我が』だけになるなー。
久しぶりに
りんご🍎の葛湯を。
私しゃぁ
シンプルに✨
りんご🍎擦って
水でといた葛粉で
コトコト煮詰めるだけ♡
最後に はちみつ🍯も入れて♡
*写真 撮り忘れた❗️
父 しっかり食べて
ディ行きました。
(ちなみに平熱 笑)
https://j-medix.co.jp/blog/kudzu/
体調カバーに♡
この季節のりんご🍎
加熱すると甘味増すのも多くて
美味しいです😋
