ニホンオオカミ捕獲110周年記念
手作り絵本コンクールおおかみ
http://www.vill.higashiyoshino.nara.jp/soumukikaku/konkuruhomepage/nihonookami_ehon.html

応募が締め切られ、全国から112作品が集まりました。

私も微力ながら、村在住審査員として全作品を拝見させていただきました。

どの作品も、作り手の思いが伝わってくる力作ばかり

へえ~(驚)、ほお~(感銘)、はあ~(感嘆)・・・の連続です。むん!

ひとつのテーマで、これほど完成度の高い作品群を一度に読めるなんて、もう胸いっぱいおっきな愛?

ご応募くださいました作者の皆様、ありがとうございました。



これらの作品は全て、一般の皆様にもご覧いただけます。

【期間・場所】
展示会①『オオカミ絵本ギャラリー』
展示期間:2015年11月2日(月)~ 2015年11月8日(日)
展示会場:東吉野村住民ホール

展示会②『東吉野まるごとフェスティバル』
展示期間:2015年11月21日(土)~ 2015年11月22日(日)
展示会場:東吉野村運動公園 体育館内


この時期、東吉野は紅葉が見頃です。
山々が色とりどりに美しく輝きます。momiji*ichou☆☆

絵本を楽しんでいただいたら、ぜひ東吉野の名所もご散策くださいませやま
momiji*ichou☆☆momiji*ichou☆☆momiji*ichou☆☆momiji*ichou☆☆




10月講座ラインナップ

エプロン エプロン エプロン エプロン エプロン エプロン エプロン エプロン
人気講座!親子でお料理も絵本もどっちも楽しんで音符
今回の絵本は「きょうはなんてうんがいいんだろう」
メニューは「かぼちゃコロッケ」ですコロッケ
本日時 10月12日(月・祝)10:00~13:00
   場所 奈良Women's Future Center
   詳細はこちらへ⇒ 親子絵本料理教室&子育て絵本アドバイス
エプロン エプロン エプロン エプロン エプロン エプロン エプロン エプロン

泣く 涙 涙 涙 涙 涙 涙 涙
奈良県初の絵本による涙活!
涙の効果をお伝えして、心に響く感動絵本の読み聞かせです。
   テーマは「親・家族への感謝・つながり」

本
日時 10月17日(土)13:00~15:00
   場所 MARUIKE CAFE マルイケカフェ
  詳細はこちらへ⇒ 絵本で涙活
涙 涙 涙 涙 涙 涙 涙 泣く

バラ バラ バラ バラ バラ バラ バラ バラ
子育てママだけでない!大人のための絵本講座
なりたい自分を見つけるハート魅力アップ絵本講座笑
本日時 10月21日(水)10:00~12:00
   場所 奈良Women's Future Center
   詳細はこちらへ⇒ 大人のための絵本講座
バラ バラ バラ バラ バラ バラ バラ バラ



【今日の絵本】
おおかみだって きをつけて/フレーベル館
¥1,296
Amazon.co.jp
重森千佳

おなじみ(?)わるものおおかみさんオオカミ おおかみはいつだって、わるもの・・?
まずは3びきのこぶた、7ひきのこやぎ、あかずきんちゃんの童話を知らなきゃ始まりません読書中 おおかみからの視点で見るのを楽しめる絵本ではないでしょうか?



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日も、親子で(^ー^)親子(^ー^)。 家族で(^ー^)親子(^ー^)。 素敵な笑顔の一日を笑顔虹