{0000C3FD-94ED-43E7-969E-89AAFA5166F7:01}

・・・だ、そうです。。。

彼の地は、かの新撰組の先駆けともいえる「天誅組」の志士たちが尽きていった地でもあり。。。

歴史に深く、重厚さえ感じる…。


ただ、とかく“最後”という言葉がつきまとっているように感じる。。。

◯◯発祥の地!みたいな、
明るいイメージを堂々とご紹介できるような、
東吉野村の発展と繁栄を、切に願って期待しよ(*^-^*)♪

それは、日本国中どこでもキラキラ


未来を担う子供達のために、
子供達の明るい笑顔がずっとずっと続いていくために、
今、私は何ができるんだろう…(* ̄- ̄* )



…ひとりごとブログをお読みいただき、ありがとうございます♪

このあとも、講座のご案内と【今日の絵本】が続きます♪


info-p子育て絵本アドバイス講座のご案内info-p

 3月開催日  
→ 2015年3月13日(金)10:00~12:00 JR奈良駅すぐ

new 4月の講座開催日が決まりました new
→ 2015年4月18日 (土)13:00~15:00 JR奈良駅すぐ
(場所・参加費用など詳しくは日付をクリックしてください)

講座テーマは
『怒ってしまう原因を知って、おこりんぼママ返上!

心穏やかに笑顔で過ごす方法♪』 です。

本当は怒りたくないのに、すぐに子供を怒ってしまう
がんばり屋のお母さんたち


イライラを子供にぶつけてしまったり、怒りたくないのに怒ってしまう毎日を解消♪             
怒る原因を知って、その解決策を身につけて、親子でいつも笑顔な毎日を過ごしませんか?& lt;span>

絵本を使って、お母さんの心を満たす子育ての方法・ポイント< /span>をお伝えします。
            


とり とり とり とり とり とり とり とり とり とり

続きまして、
info-p子育て絵本教室のご案内info-p

→2015年4月15日(水)10:00~12:00 JR奈良駅すぐ
→2015年5月13日(水)10:00~12:00 JR奈良駅すぐ
(場所は子育て絵本アドバイス講座と同じ会場です)

子育てに絵本を取り入れることが、なぜ良いのでしょうか? それは・・・笑1

 【子育て絵本教室・内容】
「絵本のある子育ての、親子へのプラスの効果について」< br>「良い絵本の選び方♪」
「絵本の読み聞かせにもコツがある!」
「子供の能力が伸びる、絵本の収納方法♪」
「子育て絵本アドバイスミニ講座」 など。

 ※お子様とご一緒にご参加いただけます。

 【参加費】  500円

こちら「子育て絵本教室」は只今、お申込み・お問い合わせフォーム準備中です。
今しばらくお待ちくださいペコリ


今日も、親子で笑顔なすてきな一日をお過ごしくださいおんぷ


【今日の絵本】

ごろはちだいみょうじん(こどものとも絵本)/福音館書店
¥864
Amazon.co.jp
中川正文さく 梶山俊夫え

奈良が舞台。といっても、かの大仏っつぁんも奈良の鹿も出てこない。
村の人らにちょいとわるさする、たぬきの大明神様のお話。
奈良の方言、たんとでてきて、・・ちゃんと読めまっか?青(笑)