pearoom -2ページ目

pearoom

【個人アロマ事業 pearm】

『美容・健康・心理』面からアプローチしたアロマテラピーの普及活動をしています✨
都内にて講習会・ワークショップ開催。イベント出展。

ここpearoomでは、活動レポートやお役立ち情報を掲載中!

こんにちはひまわり



今日もめちゃくちゃに暑い、、(*_*)

暑いとどーーうしても
氷たっぷりの飲み物飲んで
アイス食べて…

食欲はあんまり出ないから
ご飯は簡単にパパっと……

なんて方、いませんか?

いや、きっとたくさんいるのでは無いでしょうか。



確かにすごくスッキリサッパリするし
ついつい摂ってしまうんですけどね~

体が冷えてしまうんですよね😂

更に内臓疲労も起こしてしまう。。

夏になるとお腹壊しがち…
なんて方いませんか?

それ、内臓が冷えて疲れてしまっています注意




ということで、

夏こそオススメしたいのが、


お鍋!!!









こちらは先日家でやった蟹鍋かに座



体の芯が温まるし、
お野菜たくさん摂れるし
(普通にサラダ等で食べようとすると
こんなに食べられなくないですか?)

本当におすすめ✨



ダシを取って深みを持たせてあげることで
減塩して味付けしてあげるのも
とってもおすすめ爆笑



最近はBBQをしたり
焼き肉したり
お肉もたくさん食べたので、

リセット食で
お鍋の回数が多くなってきています(*^^*)



冬の定番!

っていうイメージが強い
鍋料理ですが、
暑い夏にこそ、
ぜひ食べてみてください(*^^*)




じんわり体が温まって
クーラーや冷たい飲み物で冷えた体が
ほっと休まりますよ(о´∀`о)



それでは、今回はこの辺で☆




個人アロマ事業pearm
柚木 梨沙
こんにちは(*^^*)ひまわり


とてもとても……お久しぶりです…!笑

ブログ、
ついつい何かを調べてソースをしっかりさせてから
読んで為になる記事を書こう~

なんて思っているから
なかなか書けず
更新滞りまくりだったのですが…


毎回そんな
テキストみたいな記事じゃなくて
日常のことでもいいじゃーん!

って当たり前の事に気づきました照れ


ということで
また前みたいに
更新回数上げて行こうかな
というのが目下の目標(о´∀`о)







先日義実家にお邪魔して
BBQ&花火大会
をしてきました♪ヽ(´▽`)/








たくさん準備して頂いて
ありがたい限り。。😢

準備絶対大変ですよねもぐもぐ




しばらくずっとStay homeで
あまり人と集まることも無かったので、

久しぶりにたくさんの人たち(+わんこたち)
と楽しませてもらって
とっても楽しかったです(*´ω`*)










この綺麗な写真は
iPhone12で義妹さんが
撮ってくれたものです😊

花火の写真
私が撮ると………









火災なんだが笑い泣き笑い泣き




まぁいいんです。



最近の近況といえば、


コロナ太りとは無縁だなグラサンキラキラ


と思っていたはずなのに
なんだか下半身がずどーんと
してきてしまったことですムキー


やっぱり、
あまりにも動かない(座ってる時間が長い)
血行不良も起きるから
脂肪も冷えて固まりますし、
そうすると本当に太くなりますよね。。


加えて運動不足で
筋肉という筋肉が
落ちてしまっているので

体重が増えて「太った」
訳ではないのですが、
締まりがありませんショボーン



HIFUで脂肪細胞にアプローチしながら
筋トレを合わせて
シュっと引き締まった身体を
取り戻そうと思っておりますひまわり



ダイエッターの皆様、
一緒に頑張りましょうー!!




それでは、今日はまたこれから
オリンピックを応援してきます爆笑



今回はこの辺で☆




個人アロマ事業 pearm
柚木 梨沙

こんばんはニコニコ
お久しぶりです…!

先日投稿しましたが、
1/23にサロンLana pearmは
2周年を迎えることが出来ました拍手ラブラブ


こんなご時世でございますので
今は前向きに充電中雷といったところなのですが

そんな私、
ちょっとエコを意識して
暮らしたりしてみていますニコニコ

と言っても別に意識高い行動をしているというわけではなく
出来ることを
楽しんでるだけなんですけどね(*^▽^*)



特にお気に入りが





①my タンブラー ですキラキラ

出かける時のマイボトルは
学生の時から使っていたのですが、

最近これにラテや紅茶を淹れてお散歩行くのが
マイブームですラブ
(どうも水筒にミルク系のものは抵抗があったので…)

ピンクのステンレスカップは
Francfrancのです❤

可愛いだけじゃなくて保冷保温共に超優秀拍手




レジ袋が有料化されて
もう一年くらいですか?まだですか?←
まぁでもしばらく経ちますよね。

その時から疑問だったのですが、

袋が有害とされているのに
プラスチック容器がバンバン捨てられているの、
めっちゃ気になりません!?

や、それは良いんか??
って思っていて。

特に今はコロナのこともあり、
使い捨てざるを得ないってことも
ありますよね。

だからせめて、
洗って使える自分の範囲のものくらいは、
って思って使ってますウインク










カフェなどでラテを買うときにもコーヒー


スタバやタリーズなどでは
マイボトル割引もあるんですよ♡




それからそれから、
②寝るときのライトはソーラーライト晴れ

私真っ暗が苦手なので
寝るときも電気をつけないと
寝られないのですが、

その時の電気をソーラーにしてますキラキラ

朝起きて外に出しておくんですが、
やっぱり晴れの日だと
ライトも明るくて爆笑


「今日すごい光ってない?ww」

ってなんか寝る前に盛り上がるし(笑)

太陽ありがとうーーー!!

って冗談じゃなくありがたい気持ちになります(*^▽^*)





それから水回りのことなんですが、

③柔軟剤はアロマ入り手作り

です(*゚▽゚)ノ

元々合成香料が苦手で
(頭痛くなっちゃったりする人いません?)
やってみたのですが、

ちゃんとふわふわになるし、
どうやら洗濯機の汚れも
防いでくれるらしいですキラキラキラキラ


その他、
血液汚れ、皮脂汚れ
お風呂の水垢、
シンクの油汚れ

などの掃除も
結構天然物使うことが多いのですが、
(漂白剤、生地傷めそうだし、、)

かなりオススメ&
手指も荒れにくい!キラキラ

ので、今度ご紹介しますウインク



あとは
④フードロスを出さない

事にもかなり気をつけてます(*^▽^*)


単に、食材が痛んで捨てるとき
すごく悲しいっていうのが
理由な気もしますが(笑)

その食材ごとのベストな保存方法を調べて、

新聞、キッチンペーパー、ラップでくるむのか
冷凍保存をするのか

使い分けて、綺麗に使い切りますもぐもぐ


なんか、日本は世界で見ても
とてもフードロスが多いらしく。

食べ物に本当に困った
って経験があまりないから
そんな現状に疑問を抱くことも少ないのかもしれないですが、

貧困国の話を聞いたりすると
これに疑問を持っていないことって
めちゃめちゃ恐ろしい事の気がするし、
良くないよなーって。


まぁそんな気持ちでやっているくらいのことなので
「これを皆さん意識しましょう!!!」って
声高々に発信するつもりは
そんなにないんですけどね(。・・。)


(こういうのって、自分が納得しないと
なかなか始めたり続けたり出来ないし、
義務感でやると疲れちゃいません?)




だから別に、
エコをしてるから偉い!
してないからどうだ、

ってことは全くないのですが、
このブログを読んで
ちょっとこれなら出来そうかもー♡
って思った事があったら
是非やってみてください(*゚▽゚)


やっぱり、自然の恵みのアロマを
お仕事にしている以上、
出来ることで地球に優しくありたいなぁニコニコ

と思って暮らしてみている柚木でした(●´ω`●)



忘れないうちに
柔軟剤の記事、書きますねー!笑



それでは今回はこの辺で☆


個人アロマ事業 pearm
柚木 梨沙