こんにちはニコニコ



↓でサワラをオーブンで焼いた話をちょっぴり書いたのですが、サワラの写真が無い…🙏
相変わらずのへっぽこですチュー💦



バンコクの住宅全てがそうだとは言えませんが、魚焼きグリルが付いているキッチンはあまり無いだろうと思います。



10数件のアパート、コンドミニアム、サービスアパートを不動産屋さんと内見に廻りましたが、電気コンロが主流で、ガスは少数派。



電子レンジはどこのお部屋にも付いていますが、オーブンは間取りに寄るのかな…



単身者向けの1BRにオーブンが付いているのは稀です。



我が家はサービスアパートでオーブンが付いていますチュー👍✨✨



前の家は同じ1BRでしたが、オーブンは無く、クローゼットの数が少なくサイズも小さかったです。
(余談ですが…日本に結婚前に住んでいた家が残してある私と違い、夫はマンションを売ってしまったので荷物が多いのです💦多少私の家に移しましたが…まだまだ)



今の家に移れて良かったですニコニコ



オーブンが付いて、クローゼットが増えたのはもちろんですが、間取り自体、今の部屋の方が良く出来ていて、導線やスペースに無駄がなくなりました。



オーブンがある部屋に移って最初の頃はお肉🍖や野菜🥦を焼いたりケーキ🧁を作ってました。



が、外食だと魚介類豊富なのに、スーパーにろくな魚🐟がないバンコク…それでもやっぱり焼き魚が食べたくて…



最初にトライしたのは鮭の生姜味噌焼きです。(味噌・すりおろした生姜・みりん)


↑は身に味噌を塗って焼いてありますが、最初に反対側の皮目をこんがり焼いてあります。(またもやその写真が無い…🙏)



↓その日の食卓





ヤムソムオー(鶏ささみ)🇹🇭




キャロット🥕ラペ(クミン・レーズン・アーモンド入り)…アーモンドが飛び散ってますね…笑い泣き





小松菜🥬のおかか&海苔和え


脂がのってジューシーな鮭に生姜味噌が良く合います酔っ払い



他のおかずが冷たい野菜ばかりで、一つくらい温かいものがあってもよかったかと…ニヤニヤ💦



今日も大気汚染🌪が酷い数値です。日本では花粉が飛び始めそうとニュースで聞きました。どこにお住まいの方もご自愛くださいウインク



それでは、皆さまごきげんでお過ごしくださいおねがい