こんにちはニコニコ



皆さま、お元気ですか?



武漢の肺炎が日本にもタイにも拡がっているようです。手洗い・うがいして気をつけたほうが良さそうです🙌



ちゃんぽんは長崎ちゃんぽんの話ではなく、お酒のちゃんぽんでもなく…言語です。



現在、タイ語を学ぶために語学学校に通っていますが…授業に出る度に、如何に普段の生活で脳を使わずに生きているかを実感しています。脳が毎回ヘトヘトですゲッソリ💦



そして…悲しいかな…笑い泣き頑張って何か覚えると、前々回くらいの内容が頭から消えていきます…💨💨



若々しい駐妻さん達の脳の柔軟性と記憶力に毎回舌を巻いてポーンいます。



(でも、脳の可塑性は死ぬまで変わらないそうです。それを忘れずに諦めないようにします…)



私のタイ語レベルはおそらく2〜3歳児程度だと思うのですが…夫はやっと数字を覚え始めた程度です。



その夫は、いつも食後に皿洗いをしてくれるのですが、その日は観たいテレビかニュースがあってソファに座っていました。



私は背中を向けるようにして洗い物を始めました。



すると、夫が何か話しかけてくるのだけど、水音🚰とガチャガチャ音でなんだか聞こえない…真顔



で、タイ語で聞きました👂



ニコニコ『アライナ?(なぁに?)』



夫が慌てて、



ガーン『洗う、今洗うよ💦』



爆笑『え?違うよ、アライナって、タイ語でWhat?って意味だよ〜』



びっくり『あ、そうなの?早く来て皿洗いしてってことかと…』



いつから私、鬼嫁に…?ニヤニヤ



朝から晩まで仕事して、どれだけ忙しいか知ってるし、洗い物してくれるの感謝してますおねがいラブラブラブラブラブラブ



でも、してくれなくても、いくらなんでも『洗いな』とは言わないよぉ〜ニヤニヤ



お酒の🥃ちゃんぽんは危険ですが、言語のちゃんぽんも思わぬ方向へ向かうようですよチュー💦



いつか、ケンカでもしたら『洗いな!』って言って『なんだと?』って来たら『タイ語で何?って聞いただけ!何ムキになってんの?』ってやり込めちゃうとか…?



ケンカはしないに越したことないですね…平和に仲良くが一番ですてへぺろ




今日も一日があっという間…皆さまもごきげんでお過ごしくださいおねがい