いつも素敵なブログを読ませていただいている方のポストで知った隅田川クルーズ。
とっても気持ちよさそう!そしてなんという非日常✨
浅草の船着場界隈はよく通っていたのに、なぜかここから船に乗ろうという発想はなかった!
隅田川好きで周辺にも住んでた(蔵前と清澄白河)のに!不思議です。
ということで、さっそく予約して乗ってきました🚢隅田川クルーズ!
15時40分の橋めぐりコース(所要50分)を予約してます。

20分前に来て待合室でしばし待ちます。
この待合室からの見晴らしがもうサイコー✨
わくわく最高潮

乗船時間となり船に乗り込みます。
デッキ最後尾のテーブル席をゲット!そして船が動き出す前からもう始めちゃうよ🍾✴︎ .。
(飲食物持ち込みOK)
せっかくなのでシャンパンいったれー︎︎となり。パリピ仕様のプラコップは家から持ってきたやつ(そこだけ用意がいい)
つまみはセキネの焼売!
(クルーズ中に最後の1個を取られて本気で泣いた)
お天気は微妙なくもりですが川の風に吹かれて飲んで食べて最高にごきげんです!


よく自転車や徒歩、バスで渡っていた蔵前橋、両国橋、新大橋、清洲橋…なじみの橋が続きます。川から見上げるのはまた新鮮で楽しい!

操縦士さんはなんと可憐な女性
カッコいい!



このあたりでUターンして浅草へ戻ります。
隅田川沿いにはテラス席も多くて楽しそうな人たちが船から見えました
橋の上の人や、テラス席の人、すれ違う船の人に手を振られたり振り返したり
なんて幸せな世界なんだ✨🌏

50分間でシャンパン1本開け、ごきげん極まって船をおりました。
また違う季節、違う天気の日にも乗ってみたいな。桜の時期なんて最高だろうなー🌸
定期船だから思いたったらすぐ乗れるのも最高︎︎ですね!