18きっぷ、ラスト1枚は奈良から和歌山へ。
和歌山に足を踏み入れるのは人生初。紀伊田辺駅を目指します。

ルートはこちら。


紀州路快速もきのくに線も、空いてて快適!
でしたが、唯一の心残りは乗り継ぎ時間が短くて和歌山駅で駅弁が買えなかったこと😭😭


これよこれ〜🐟
食べたかったよぉ😭
今後は駅弁購入時間もみて(駅構内か改札外かも確認して)乗り継ぎ計画しようと固く決意。
このあたりは1本逃すと到着時間も大幅に変わってきそうなので鉄道初心者には難易度高いですけど…



御坊駅(駅弁売ってない)では乗り継ぎ時間がちょっとあったので、駅を出た売店でせめてもの和歌山の地酒ワンカップ購入😌


は〜車窓は海🌊

そうこうするうちに紀伊田辺駅到着。
和歌山の先っぽのほうだし、最果て感のある駅かと思ったら駅舎は新しく市街地も広そうで、外国人含めた観光客も駅前にたくさんいました。
この人たちは熊野古道に行くの?アドベンチャーワールド?🐼





この日の宿はハーヴェスト南紀田辺でした。


部屋からは太平洋が一望できました。







旅の最終日はパンダを見るか、街を歩くか… 
友達からは紀伊田辺駅周辺が楽しい&パンダもいいし紀伊勝浦の銭湯もいいとの情報が。
うわー全然時間が足りない!!