年明け最初の東京。 
𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶って感じを味わいたくて、大手町のコワーキングスペース(WeWork丸の内)に行ってみました。
東京駅の皇居側、オアゾの隣のビルです。



なんかこういうビル群も久しぶりに見るとうれしくなっちゃう爆笑

窓際の席は東京駅や電車が見下ろせるらしいのですが席が埋まってて残念。
いつも通り、仕事はしてるんだかしてないんだかフロアをうろうろしてみたり、
16時になるとスペース内のビールサーバー🆓がご開帳になるのでそれを1杯飲んだりして退勤。
大手町という場所柄なのか、コワーキングスペースには珍しくスーツの人も多かったです。

下界に降りるとこの夕暮れ。




不景気を忘れちゃう。
好きだな〜このあたり。
ニューヨークみたい。
自分もいっぱしのビジネスマン(ビジネスウーマン)みたいな顔してカツカツ歩きます。

ここ呉服橋のバス停から錦糸町行きのバスに乗って門前仲町へよく行ってたのを思い出し、同じルートをやろーっとバスに乗りました。
この日は浅草泊まり。
門仲でいつもの店→バスで亀戸→東武スカイツリーラインで浅草へ。
こういうむだな移動もいろんな景色を見られるので好きです。





浅草のホテルは安さで選んだらとんでもない場所(待乳山聖天の先)でした。
そして夜の浅草はけっこう暗い…
ほんとはもう少し足をのばして吉原大門のほうまで歩きたい気分でしたが、翌日も仕事なのでやめときました。
また次回。

翌朝。
いいお天気🌞


このアサヒビールのうん⚫炎は撮らずにはいられません。


次は東武電車に乗ってどっか行きたいな。