先日、伊東への1泊旅行に出かけました。


東海道線で小田原からのんびり下ろうとろくに時刻表も調べずにプラプラ家を出ましたが、
乗り換えの熱海でこのリゾート列車に遭遇。


駅員さんに「これは特別料金が必要ですか?」
と尋ねると、
普通料金のみで乗れるとのこと🎶
やったー😆
伊豆急のリゾート21という列車(キンメ電車)だそうで、
1日に3本くらいしかないみたいなので
とってもラッキー🍀
横向きの座席、ワクワクします。




こんな車窓の景色も横向きで見るとまた新鮮。


あっという間に熱海から伊東に着いてしまいました。名残惜しすぎて、そのまま終点の下田まで行ってしまいたかった!
次回はキンメちゃんで下田旅行いくぞ🐟
伊東の駅前では、駅のパンフで推していた「うずわ」というものを食べました。

ソウダガツオをたたいたもの。そのままで、ごはんにのせて、だし茶漬けで、いろんな食べ方が楽しめました。美味しかった😋




翌日は東海館を見学して、とんでもない大広間でお姉様方とお座敷遊びなども…(本当にただ座敷に寝っ転がったりして遊びました)





東海館ではお座敷workなるテレワークプランもやってるようでしたよ。
文豪の気分が味わえそう!



古い温泉街なので雰囲気ありますね、伊東。


ホテルから見た街の様子。




三島に続き、伊東もしっとり落ち着いた街で
近場でとってもリフレッシュできました💮