小田原駅前の東通り商店街は、私が小田原でも好きなエリアのひとつ。

コロナ前はよくお酒関係のイベントもやっていました。

早い時間からやっているお店も多く、冷やかしに歩いているだけでワクワクする通りです。




そんな東通りの端のほうにある焼き鳥屋さん、気になっていた「やきとり陽ちゃん」に昨日行ってきました。



縄のれんに赤ちょうちん、そして店内にはメダカの鉢や高倉健さんの映画ポスターなど昭和っぽさ満点。
去年の夏にオープンしたばかりのお店のようですが、とても落ち着く雰囲気です。


モツ煮、シロやねぎま、ささみの串などを注文し、日本酒をキュッと…。
日本酒は山本(秋田)の「ど辛」や、「ばくれん」「紀土」「磯自慢」をいただきました。
串やモツ煮が美味しすぎてお酒が進んでしまった!(飲みすぎ)



串、どれもホントに美味しかったな~。

カウンターもあるので、ひとりでもまたぷらっと行ってみます。