今日もテレワークが一段落した15時過ぎからちょっとお出かけ。

本日はなんでも売ってる巨大モール、小田原ダイナシティへ。




映画館もあるし食べ物から洋服から家具までもうほんとあらゆることがここで事足りそう。
体感的には豊洲やら横浜、平塚にあるららぽーとの2~3倍くらいの規模感。
でもアクセスが車向きなので、行くのは半年ぶりくらいでした。

今日は、ここの家具屋さんがみたくて行きました。
今ソファ買い替えを狙ってるのですが、ちょうど候補に入れているソファを取り扱っている家具屋さんのショールームがこのダイナシティにあったんです。
さすが土地の広い郊外😊

クラスティーナ

しばし店員さんにお話を聞いたあとスタバでお仕事。そのあとダイナシティを出てこれまた近くのモールにあるユニクロで買い物して、歩いて帰宅。

途中の景色。




酒匂川の河口。
風がかなり強くて、ぶーぶー吹かれましたが、それもまた気持ちよかった。
頭ボッサボサになって笑い出したくなる感じ。なんか私、この酒匂川の橋、せいせいして好きなんです。河口の方に見える、水上に浮かんだ西湘バイパスも好き。
お供は、途中のセブンで買ったこれ。



缶入りのロゼスパークリングワイン。
これ、小田急のキオスクなどにも取り扱いのある山梨モンデ酒造のスパークリングなのですが。
飲みやすいし、美味しいし、スクリューボトルでちびちび飲めるし、見た目もチューハイみたいじゃないのでシレッと散歩中にも飲めます(笑)
公衆の面前で片手で飲みながら歩いて恥ずかしくない美味しいお酒=貴重😊
スミノフとかはお酒ってまるわかりだし…
他にないと思います!
(トルコとかイスラム圏でレストラン以外の公衆の場所でお酒を飲むのは恥ずべきこととされていたのでその刷り込みがなぜかあります)

と力説しましたが、とにかくこの陽気でほろ酔い散歩、気持ちよかったです。