金曜、また久しぶりに会社に行きました。

赤坂の会社で11時~16時過ぎまで仕事したあと、本日は汐留のこちらにチェックイン。


 三井ガーデンホテル汐留イタリア街


お部屋タイプおまかせで、5000円未満なのに最上階の広めなお部屋にしてもらえたようです。




新橋と浜松町のちょうど中間地点くらいにあるイタリア街(笑)このネーミングどうなのと思ってましたが、確かに石畳と石造り感のある大きなビル群(JRAとか)がイタリアっぽいっちゃイタリアっぽい。

その分、新橋駅からはかなり歩きました(ヒールの足がイタかった…)


部屋からはゆりかもめと山手線となんか首都高らしき道など、そしてその向こうに勝どき豊洲?のタワマン群が見えてキレイ。


チェックインしたあとに、連れと待ち合わせるため新橋駅前に向かったのですが、お店がみんなラストオーダー終わっていてやむなくコンビニ飯を買ってホテルに戻りました。

戻ってみたら、ホテルのロビーにはUberEATSの人がいっぱい。

立地的にも、ここはお部屋でごはん&飲みを楽しむスタイルが良さげです。(コロナ明けたら新橋で飲み倒して泊まるのもやりたいけど)

そっかーーーコンビニじゃなくUberEATSにすればよかったのか!発見。次回への学び。


でも、レストランを探して歩き回った挙句、良さげなお店が見つからずデリで食べ物とか買ってちょっとしょんぼりホテルに帰るところまでの一連の感じもイタリアとか海外の旅を思い出す感じ。


この階には大浴場もあるので、お風呂でゆっくり体を伸ばして部屋飲みとなりました。



小田原移住で都内に泊まる楽しみができました。

常宿も作りたいけど、まだ今はいろんな知らないホテルをいろんなエリアで試してみたいところ。

次はどこ泊まろうかな~。